• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
キャンセル料の本質 The essence of cancellation fees

どこのゴルフ場様でもそうだと思いますが、
キャンセル料はゴルフ場が儲ける手段ではなく、
直前キャンセルの防止が主目的です。
 
ほぼ一杯になるコース様であれば、
直前キャンセルでその枠が空いたままになると
それがそのまま逸失利益となります。
 
それを防止するためということです。
 
そして、キャンセル料を頂くにしても、
その逸失利益をそのままお客様に請求する
ということはしておりません。
 
ただ、抑止力としての効果を求めて、来場者構成
・日ごとの来場者数など、さまざまな観点から
キャンセル料条件がゴルフ場ごとに決められます。
 
もちろん、調査の上、
近隣コースの設定も十分考慮します。
 
さらに、後日のトラブルのないように
各ゴルフ場様の予約サイトには
それがはっきりと明記されています。
 
ですので、
 
どこどこのゴルフ場では取られない。
何で取るのか?

 
と言われても、正直、はい?
となってしまいます。
 
ただ、予約のつど、注意事項をすべて確認頂く
というのも現実的ではありません。
 
そのため、プレー代の高い安いではなく、
混むコースはキャンセル料が高いか、キャンセル料
発生時期が早め
ということだけは覚えておいて下さい。
 
愛知県のコースは全般的に混むコースが多い
ですので、ご予約の際には十分ご注意ください。
 
そうは言っても、儲ける手段ではない以上
多くのゴルフ場様では臨機応変の対応を
されていると思います。
 
例えば、次のご予約を確定して頂ければ
キャンセル料を頂かない等であり、
 
実際にキャンセル料を頂くことになった際は
担当者としても心が痛みます。
 
当コースのキャンセル料は2,000円と高めですが、
キャンセル料発生時期はプレー日を含めて4日前から
(実際のラウンド日の3日前から)
となっています。
 
そのため、天気が危なければキャンセル料なしで、
十分キャンセル頂けると考えています。
 
ですので、雨予報で2、3日前になって慌てて、
ましてや当日になって、
 
どこどこのゴルフ場では取られない。
何で取るのか?

 
と言われても、やはり、はい?
となってしまいます。
 
あと、そうですね、受付や電話対応の女性は
そういう対応を指示されていますので、
勝手にキャンセル料をなしにする等が出来ません。
 
そのような時は、
支配人か営業担当に代わってくれ
とお伝えください。
 
女性たちが可哀そうですし、皆さんも女性を
困らせるのは本意ではないですよね?
 
2018.3.13
最近あった「キャンセル料を払えと言われるのは
おかしい」と強硬に主張してきた例。
 
今回の記事のきっかけでもありますが
「雷予報が出たから」。
 
私たちも予報をチェックしていますが、
雷予報は出ていませんでしたし、
この時期出るわけもありません。
 
仮に出てもキャンセル料不要の理由にはなりません。
雷が一日鳴り続けることはなく、
鳴ればその間、待機して頂くだけですので。
 
電話でお聞きしながら
思わず吹き出しそうになりました。

 
The essence of cancellation fees
I think this is true for all golf courses, but cancellation fees are not a way for golf courses to make money,
but rather their main purpose is to prevent last-minute cancellations.
 
If a course is almost fully booked, and a last-minute cancellation leaves the slot empty, this will result in lost profits.
 
This is to prevent that.
 
And even if we charge a cancellation fee,
we do not charge the customer for the lost profits.
 
However, in order to act as a deterrent, each golf course determines the terms and conditions for cancellation fees from various perspectives.
 
Of course, we will also investigate and fully consider the cancellation fees set by nearby courses.
 
Furthermore, this is clearly stated on each golf course’s reservation site to avoid any problems later on.
 
So,
 
When someone asks me, “One golf course doesn’t charge cancellation fees. Why does this course charge them?”
 
I’d honestly say, “Huh?”
 
However, it is not realistic to ask you to check all the precautions every time you make a reservation.
 
Therefore, regardless of whether the playing fee is high or low,
just remember that crowded courses will have higher cancellation fees or cancellation fees will be incurred earlier.
 
Many courses in Aichi Prefecture tend to be crowded, so please be careful when making reservations.
 
That being said, since it’s not a way to make money,
I think many golf courses are also dealing with it on a case-by-case basis.
 
For example, we don’t charge cancellation fees if the customer confirm his next reservation.
 
But as a staff member, it’s heartbreaking when we actually have to charge a cancellation fee.
 
The cancellation fee for this course is a high 2,000 yen, but the cancellation fee is only charged three days before the actual round date.
 
Therefore, if the weather is bad, we believe you can cancel without any cancellation fees.
 
So, if you hear rain forecast two or three days in advance, you panic, and then on the day itself,
 
“One golf course doesn’t charge cancellation fees. Why does this course charge them?”
 
Even when I asked that, I’d honestly still say, “Huh?”
 
Also, yes, the women at the reception desk and on the phone are instructed to handle cancellations in this way,
so they cannot just waive cancellation fees.
 
In such cases, please ask the manager or person in charge to call.
 
I feel sorry for the women, and I’m sure you don’t want to make them suffer, right?
 
A recent example is one where someone strongly insisted that it was wrong to ask them to pay a cancellation fee.
 
The reason given was that “there was a thunderstorm forecast.”
 
This is also the inspiration for this article.
 
We also checked the forecast, but there was no thunderstorm forecast,
and there was no way there would be one at this time of year.
 
Even if there is thunder, it will not be a reason to not charge a cancellation fee.
Thunder does not last all day,
and if there is thunder, visitors will simply be asked to wait for that period.
 
As I heard that claim over the phone, I almost burst out laughing.
 
Poor English translation:2025.9.8

グリーンのエアレーション実施中:2018年3月中下旬
ゴルフ場の一日⑩:頑張れ!マスター室 A Day at the Golf Course ⑩: Good Luck! Master's Room
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.