• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ名言集Ⅲ:これ読んでもやっぱり上手 くならないですけど Golf Quotes Collection III: Reading these won’t make you a better player, though.

今日は遅番で、明日は早番なんですよね。
日が変わってしまうのももうじきということで、
手っ取り早く作る「ゴルフ名言集Ⅲ」です。
 
早く片付けないと日付が変わっちゃいます。
 
怪我の功名
これは前にも書かせて頂きましたけど、
ラインを読み違えたけど、引っ掛けたのでナイスイン!
 
ですとか、
「トップした」と思ったら、ゴロゴロ転がって
ピンそばにピタリ

 
というケースですね。
 
弘法も筆の誤り
上手い人でもOBを打ったり、
80㎝のパットを外すこともあるという話で、
まあ面白くも何ともない当たり前の話です。
 
下手な人がパーオンせずに首をかしげても
弘法も筆の誤りとは言いません。
 
その場合は次のように言います。
ない袖は振れない
そういうことなんです。
 
ひどいライ・スタンスからの一発勝負。
 
うまい人でもなかなか上手く行かないのに、
技術のない人がやると結局
「やっぱ、やめときゃよかった。」
 
ということになるという話でもあります。
 
瓜の蔓に茄子はならぬとも言います。
 
泣きっ面に蜂
これはよくある話です。
 
気合を入れて、おニューの高いボールを買って来た。
⇒が、ティショット1発目でOB。
⇒自分の腕前にがっかり
⇒ニューボールも1発で失くす
 
という話ですね。
 
それで終わればよいのですが、
立て続けに3発ということもままあります。
 
雲泥の差
あと5㎝先のエッジに落ちれば
コロコロと転がりピンそばだったのに、
 
足りなかったがために斜面から転げ落ち、
元の位置にカミングバックというケースですね。
 
よくあります。
 
早起きは三文の徳
「徳」ではなく「得」の方がピンと来る
という気もするのですが、最後のことわざです。
 
これは、早く起きてゴルフに行けば、
運がよいと1.5ラウンド、
もっと運がよいと2ラウンドやれる
 
という話ですね。羨ましい話です。
 
2017.12.24
 
Golf Quotes Collection III: Reading these won’t make you a better player, though.
 
I’m on the late shift today and the early shift tomorrow.
Since the day will soon be changing,
I’ve quickly put together “Golf Quotes Collection III.”
 
If I don’t clean up quickly, the date will change.
 
What you thought was a disaster or mistake turned out to be an unexpected good.
 
I’ve written about this before,
I misread the line, but it hooked,
so it was a nice in!

 
Or,
I thought I had hit the top of the ball, but it rolled and landed right next to the pin.
 
Even Kobo Daishi, who is said to be a master of calligraphy,
sometimes makes mistakes when writing characters.

Even good golfers can hit the ball out of bounds or miss an 80cm putt,
so it’s not really a funny story at all.
 
On the other hand, even if a poor player is unable to achieve green in regulation and he is puzzled, we don’t say that.
 
In that case you would say:
You can’t give what you don’t have
That’s it.
 
A gamble shot from unfavorable conditions.
 
Even if you’re skilled, it can be hard to do well,
and when someone without the skills tries it,
they end up thinking, “I should have given up after all.”
 
It is said that eggplants do not grow on melon vines.
 
To add insult to injury
This is a common story.
 
I was so determined that I bought a new expensive golf ball.
⇒But I hit it out of bounds on my first tee shot.
⇒I was disappointed in my own skill
⇒And I lost the new ball in one shot.
 
That’s the story.
 
That would be fine, but sometimes it happens three times in a row.
 
The Moon and the Turtle (Big Difference)
If it had landed on the edge 5cm further away,
it would have rolled right to the pin,
but because it wasn’t close enough, it rolled down the slope,
and came back to its original position.
 
It happens often.
 
The early bird catches the worm
This is the last proverb.
 
This means that if you get up early and go golfing, you can play 1.5 rounds if you’re lucky,
or 2 rounds if you’re even luckier.
 
It’s a story that can only be described as enviable.
 
2017.12.24
It was difficult to translate the proverb into English.
 
It took me about 30 minutes to complete the Japanese version, but it took about four times as long to translate it into English, which was exhausting.
 
By the way, the English translation was done on May 12, 2025.

ゴルフの恐ろしさⅢ:ゴルフの精神 The Horror of Golf III: The Spirit of Golf
ゴルフにはなぜ相反する教えがあるのか? Why are there conflicting teachings in golf?
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.