• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ場の人気とは

好きなコース、好きではないコースと
いろいろあるけれど、ゴルフ自体はどこの
コースに行っても面白い
と私は思います。
 
OBが出にくく、グリーンの簡単なコースは
スコアが出やすく、のびのびとやれるため、
楽しいです。
 
加えて、グリーン周りも芝がしっかりし、
平らであれば寄せも非常に楽です。
 
テクニカルで、ミスがミスを呼ぶような
コースも緊張感があって面白いです。
スコアはなかなか出ませんが。
 
一方で、人気の高いコースとそうではない
コースも厳然としてあります。
 
フロントの対応が悪い
マスター室の対応が悪い
風呂のシャワーがぬるい
 
これらが理由で人気がないとしたら、
それはコース側の怠慢です。
 
また、当コースはメンバーさんから
 
コンペをやろうとすると、
難しいからヤダって言われちゃう。

 
と言われることがあります。
何人ものメンバーさんから聞いています。
 
コンペ自体は多く頂いているのですが、
こういう声が多々あるのは事実でしょう。
 
じゃあ、みんなが喜ぶように
もっと簡単にしようかと言うと、
それはないです。
 
比率で言えば少数派かもしれませんが、
 
そういうコースを好む、
或いは、
たまにはそういうコースでやりたい
 
という方々がいるのも事実ですから。
 
唯一、ラフをもっと刈ってくれ
という声には負けてしまいました。
 
開業当初は、ジャックの指示で、
ラフがもっとせり出していて、
もの凄く深かったそうです。
 
玉探しに時間がかかってしまって、
ゴルファーもコース側も音を上げた
ということですね。
 
2019.6.27
大河ドラマでも似たようなことが言えます。
 
視聴率が低いと言われる「いだてん」
ですが、あれは相当面白いと思います。
 
私の主観ですが、「いだてん」は
主人公夫婦のキャスティングミスだけです。
 
ストーリーと脇役陣は相当なものです。
 
大竹しのぶと中村獅童のやりとりなど
スピンオフで別にやって欲しいぐらいです。
たけしの周辺も1つのドラマが成り立ちます。
 
主人公の魅力って重要なんですよね。
堺雅人さんの真田丸、
岡田准一さんの軍師官兵衛、
福山雅治さんの龍馬伝もよかったです。
 
中でも、圧巻は宮崎あおいさんの篤姫です。
 
それまでほとんどの人が
篤姫なんて人物知らなかったのに。
脇役と時代設定もよかったんですけど。
 
一番好きだったのは、新選組!ですが、
堺雅人さんはこれでブレイクし、その後、
彼が出る大河ドラマは軒並みよかったです。
 
大河ドラマではありませんが、
半沢直樹なんて社会現象という気がしましたし。
 

 
何度、ゴルフでするオリンピックや麻雀で
この言葉を聞いたことか。

スロープレーと打込みの相関関係
第2回三河オープン開催:8/13(火) at サンベル
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.