• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
本ブログについて サン・ベルグラビアカントリー倶楽部

このブログはホームページに掲載させて
頂いていますが、基本的に、
 
サンベルに来てください。
こんなサービスしてますよ。
ね、いいでしょ。是非どうぞ。

 
ですとか、
 
メンバーになって下さい。
 
とかは目的にしていません。
そんなことは書いたことないはずです。
 
目的にしているのは、
ゴルフファンの拡充と、
ゴルフファンの保護です。
 
ゴルフを楽しんで頂けるなら、
お好きなコースに行って頂ければよいし、
お好きなコースのメンバーになって頂ければ
 
と思っています。
 
回り回って、当コースにも来場者が増え、
メンバーさんの数と来場回数が増えたらと
それはありがたいと思っています。
 
ええ、「風が吹けば桶屋が儲かる」の
最末端で待ち受けるという気長な戦略で、
社長にバレたらまあ叱られるという話です。
 
一方で、ゴルフファンの保護というのは
例えば、次のようなことです。
 
スロープレーで後ろの方々に迷惑を掛ける
 
⇒マーシャルの督促にも応じない
 
⇒むしろ腹を立て、クチコミに書き込む
 
⇒遅くて督促を受けた等は書かずに、
 「このコースはもう最低ですよ、皆さん」
 という論調で。

 
よりによって、自分がゴルフをする度に
迷惑をかけまくってる人たちに向けて
それを主張し、自分の溜飲を下げる。
 
その神経構造はよくわかりませんが、
このようなゴルファーは極力、
少なくとも当コースからは排除していきたいと。
 
「出来れば、そんなゴルファーには
 来て欲しくない。
 
 来るならゴルファーとしてのマナーは
 守って。」
 
という意図が行間で伝わるように
書いてきたつもりです。
 
そして、今回のようについうっかり、
ダイレクトにそれが出てしまうことも
まれにあります。
 
2020.7.26
ですので、
当コースに来ることはない方々にも
読んで頂ければ嬉しいと思っています。
 
読者で多いのはメンバーさんをはじめとする
愛知県の方々ですが、
 
東京、大阪、神奈川の読者が数ではその次に
来ます。
 
当初は何故に?と思いましたが、
理由がありました。
それはまた明日。

本ブログについて② サン・ベルグラビアカントリー倶楽部
打ち込み注意!打ち込まれ注意!
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.