これは明日の天気予報でその前日5/15時点の
ものです。
プレー日の2日前の予報ということになり、
私たちのラウンドは午後スルーですので、
雨が全かぶりという予報になります。
そのため、参加予定のゴルフ仲間には、
「土曜日、キャンセルを希望する方は連絡を」
というメールを送っています。
そして、同時に実は予約3組分を全てキャンセル
してしまっています。
①恐らく2/3ぐらいの人たちはキャンセルして来る。
(決して全員ではないです)
②ならば、ゴルフ場側に対しても、意志を早めに
伝えてあげたほうがいい。
③予報が回復予報に変わった、また現在の予報でも
何人かがプレーを希望して来た場合は、改めて
予約を取り直せばよい。
という理由からです。
ええ、雨予報が出ると、私のホームコースも
そうですし、メダリオンもそうなんですが、
キャンセルがバタバタ、バタバタッと出ます。
ですので、予約を取り直そうと思えばよほどの
ことがない限り、取り直せます。
もちろん、特典付きで早く予約していた場合は、
その特典がなくなってしまうというケースもあり
ます。
が、逆にキャンセルフィーが助かるという場合も
あります。
また、予約が取れるなら雨予報の出ていない
コースを取り直すという手段もあります。
ですので、悩ましいんですが、ちょっと無理と
思えた場合は、早めにキャンセルをしてしまう
のも1つの方法だと思います。
そして、雨予報といえど、降水量次第、過去の
経験からの回復見込み次第という部分もあり、
雨予報が出ると本当に悩ましいです。
そしてそれは、来場予定の方々だけでなく、
ゴルフ場側もなんですよね。
人員・食材の手配等がありますし。
2025.5.16
私個人にはまた別の選択肢があって、土曜日が
どうにも無理なら金曜日(本日)にメダリオン
でラウンドをしようかと思っています。
従業員ですので、メンバーフィーでラウンド
させて頂けますし、メンバータイムにも入ら
せて頂けます。
で、考えてみるとメダリオンって便利なんです。
セルフデー以外、毎日メンバータイムがあり
ますので。
他に一緒に行ける仲間がいなくても、そして、
直前でもたいていは希望すればラウンドが出来
ます。
ええ、まあ宣伝でもあるんですが、ここを退職
したら嫁さんとここのメンバーになろうかとかなり
真剣に思っています。