こちらが2日前。
そして、こちらが前日の天気予報です。
注 メダリオンではなく私が行こうとしたコース
あまり変わり映えはしませんが、下の図の方が
より状況が悪くなっています。
「奇跡的に午後スルーの時間帯、全く雨が降らず、
ラウンドで来たという可能性もあるけど、こりゃ
やっぱり無理だな。」
と、10人中8人の人が判断したんでしょう。
残り2人の方はそれでもやりたかったのかもしれ
ませんが、全員に対して「全員キャンセル」と
連絡しました。
もちろん、昨日の時点でとっくに全員キャンセル
としていたため、実際には新たに1組とかの予約を
取らなかっただけですが。
私は私で、昨日、メダリオンでラウンドをすると
いう選択肢があったんですが、その日の朝の練習。
なんか調子が悪かったため、意欲を無くし、それも
ヤメてしまいました。
ゴルフをやりたくなくなるのは、何も雨のせいばかり
でもないです。
近隣他コースの明日の空き状況を見ても、かなり
空き枠が残っているため、同様に「無理」と判断
した方々が多かったんでしょう。
ほとんどの時間帯で降水量3㎜を超えていますので、
やれないことはないけれど、つらいゴルフになって
しまいそうですので。
2025.5.17
この記事はこの日付の前日に書いています。
ですので、今日の予約状況を前日9:30の時点で
記載すると、29組101人の予約が残っています。
この内、あるメンバーさんが幹事になって開催
する10組コンペは残るだろうと思っています。
今までの例から。
そして、もう1つ。5組のコンペも残っているん
ですが、恐らく、同様に過去事例からキャンセル
が予想されます。
今はメンバーさんの予約でも当日キャンセルは
キャンセル料請求の対象とさせて頂いています。
そのため、担当者に当該メンバーさんに連絡を
入れるように伝えました。
他はメンバータイムと1組予約の方々ですが、
こちらもほとんどがキャンセルになるだろうなあ
と思っています。
ですので、夕方になると、残っているのは、
10組43人ということになるでしょう。
そして、真夏を呼び込む雨なんだろうなあと
思っています。
注 2025.5.17 7:45時点
メダリオンでは午後スルーなら曇り空の
下でラウンドできそうな予報になっています。
でも、これも実際どうなるかということも
あります。