• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
お元気ゴルファー:2018.5.5(こどもの日)

こどもの日なのにサンベルでは、
年配の方々が大活躍でした。
 
女性4人組
83才、80才、75才、74才(平均78才)

前半を2時間42分で回られています。
この混み具合の中ではまずまずです。
 
その前の平均年齢32才の男性4人組が
2時間39分で回られましたので、
ほぼぴったりマーク、ひょっとしたら
多少、煽っていたかもしれません。
 
そして、内緒ですが、
彼女らはラウンド後、ラウンジの隅の方で
何やら小銭を交換しあっていました。
真剣なお顔で。
きっと、コイン収集のご趣味を
お持ちなんでしょう。
 
こどもの日杯:ベスグロは67才と68才
本日開催のクラブ競技です。
ネット優勝者こそ29才の方でしたが、
ベスグロは2名で、共に60代後半の方々です。
ティはほぼ青ティの位置で、
結構距離があります。
 
まあ、こんなのはよくあることで、
70代で参加された4名の男性も
86、86、86、100でした。
まあ普通のことです。
全然、こどもの日という感じがしません。
 
お前なんかまだシニアだろ
朝方、仕事前に練習場を立ち寄った際に
隣の2人が仲間の1人に言っていた言葉です。
2人はグランドシニア(70才以上)で
70才手前の方にそう言ってるんです。
 
言外に若いんだから、もっと飛ばせよ
とでも言っていたのかもしれませんけど、
シニアでもまだなんです。
そして、先輩はいつまでも
やっぱり先輩なんです。
 
はい、こどもの日だというのにまるで
元気な敬老の日のような1日でした。
 
2018.5.6
当日は1年でも1、2位を争う混み日でした。
けど、この日のお客様はラウンドが
みなスピーディで日没なんて
全然心配いらないし(こんなに混んでるのに)、
僕らも日没前に帰られる?という感じで、
実際、日没前に帰ることが出来ました。
 
どうもありがとうございました。
いやいや、たくさんの方々、
ご来場どうもありがとうございました。

サロンパスカップ2018
ゴルフ場のお忘れ物
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.