• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
こんなゴルフ場はイヤだ!⑥:タモリ


 
なんだかんだ言って、タモリさんは
名古屋の恩人でしたね。
 
タモリさんが全国的にしてくれなければ、
のぞみで間違えて途中下車しがちな駅
 
ぐらいにしか記憶されなかった
かもしれません。
 
卓球は根暗と指摘をし、それは結果的に
カラーボールの普及や、卓球台の色変更に
つながり、今のブームにつながっています。
 
ダサいの語源もタモリさんの「ダ埼玉」に
あるそうです。
 
BIG3の中では、正直、ゴルフが一番下手で、
 
一番熱心でもなかった気がするタモリさん
ですが、もう一度、ゴルフに携わって
欲しいです。
 
何かが起きるかもしれません。
 
2019.11.24
名古屋に20年余通っていましたが、
名古屋人⇒エビフリャー大好き
というイメージは実際にはないように思います。
 
むしろ、カツ好きです。
 
そして、味噌カツの味噌は八丁味噌
ですので、名古屋の代名詞味噌カツは
実は岡崎発祥じゃないの?
 
という気もします。
 
その八丁味噌を使用した土手鍋を、
昭和初期に駄菓子屋でよく食べた
と父親が申しておりました。
 
それをカツにかけたとしたら、
やっぱそれは三河からというのが
一番自然だと思うんですが。
 
ただ、名古屋も元々は豆味噌だそう
ですので、何とも言えない面はあります。
 
まあ、いずれにせよ、子供の頃は、
豆味噌の味噌汁しか飲んだことが
ありませんでしたし、
 
白みそなんて見たこともありません
でした。
 
他の味噌と言ったら、金山寺味噌
だけですね。
 
お祖母ちゃんが大好きでした。
名を「かく」と言いました。
今ではあり得ない名前です。

こんなゴルフ場はイヤだ!⑦:タイガー
こんなゴルフ場はイヤだ!⑤:さんま
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.