• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ごるぴー商会より:ショートコース①

12月から3月頃にかけて、
何度かショートコースへ出掛けた。
 
本コースでのラウンド回数が少ないのを
補おうという作戦だ。
 
この頃は、S氏がだいぶ熱心だったので、
週末になると彼に連れられて、
国分寺や田無にある何ヶ所かのコースを訪れた。
 
以前、県民ごるふ場での
2度目のラウンド後の反省会で、
実は次のようなコメントを発表していた。
 
『50ヤード以内なんてどうにでもなる
 と思っていましたが、どうにもならない
 ことがよくわかりました。』

 
それだけに、ショートコースで腕を磨くのは
それなりに意義のあることだと認識していた。
 
それと、これまで何度かコースへ出ては
みたものの、打つときに足が地に着いて
いないというか、
 
フワフワした状態で立たされている気がして
ならなかった。
 
不安感を一杯抱えて立っているからに
他ならないのだが、
 
これはある程度は場数を踏んで解消する
しかないのだと思い、どこへでも参上する
気構えだった。
 
2019.11.30
 

 
私が初めてゴルフをしたのは、
豊橋市の最南部、渥美半島の太平洋岸に
あったこちらのショートコースでした。
(本コースラウンドの最初は伊良湖)
 
初めてのラウンドに備え、
練習場通いで手がずる剥け状態だった
ことを覚えています。
 
先日、久々に様子を見に行った所、
こちらのコースは既に廃墟になっていました。
 
本コースのプレー代が安くなり、
ショートコースはその煽りを受けたのかも
しれません。
 
寄せの練習なんかにはよいと思うのですが。

ごるぴー商会より:ショートコース②
LPGAツアー選手権リコー杯の結果を占う
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.