• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ごるぴー商会より:遥かなるオーガスタ①

確か小学生の頃だったと思うが、
テレビで初めてオーガスタナショナル
ゴルフクラブ
の映像を見た時の衝撃は、
今も鮮明に覚えている。
 
日本のごるふ場とは比較にならぬ緑の濃さ、
周囲に咲き乱れる花々と各ホールを
大河のように取り囲むおびただしい数の
大ギャラリー
。
 
目に飛び込んでくるものすべてに
圧倒され、この世にこんなに美しい
ごるふ場があったのかと、思わず絶句。
 
しかも、そこで開催されるマスターズとか
いう試合の面白いことといったら・・・・。
 
以来、私にとってオーガスタナショナルは
憧れのごるふ場になってしまった。
 
となれば、冥土の土産に1度でいいから
そこでプレーしてみたいと思うのが、
健全なごるふぁ~の精神構造。
 
何を隠そう、私もその1人であるが、
現実問題としてはほとんど不可能に近い。
 
何しろオーガスタナショナルといったら、
1年のうちの半分はマスターズに備えての
メンテナンス期間。
 
この間は、たとえメンバーといえども
プレー不可である。
 
プレー可能な期間中であっても、
よそ者は当然メンバーの同伴が必要。
 
しかも、このメンバーの数自体が少ない
ときているから、プレーが許される幸せ者は
ほんの一握りの人々だけということになる。
 
2019.3.3
私も同じような印象があります。
そして、日本の多くの方々も同じでは
ないでしょうか?
 
素晴らしいコース=
オーガスタナショナルゴルフクラブ
 
言ってみれば極めて人工的なコース
なのですが、日本のコースに関するご
意見もこのコースに比べて・・・・
というものが根底にあるような気がします。
 
そりゃ比較される側にはなかなか
厳しいものがあります。
 

 
観衆がまるでフェアウエイを彩る花の
ようです。
 
あっ、そうですね。
うちも観衆が入ればきっとこんな感じです。
多分。

ごるぴー商会より:遥かなるオーガスタ②
ゴルフ練習場の子羊たち27:子羊でも男の子
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.