• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ごるぴー商会より:鉄の病魔⑩最終章

一方のHogan Edgeは\98,000。
キムラヤ店内で両者を見比べて、
決断できずに長い間考え込んだ。
 
一体どうしたらいいのだ?
 
しかし、結局は涙を飲んで
\98,000を支払った。
 
ボーナスが出たばかりとはいえ、
\160,000もの大金は当時はどうしても
出せなかったのだ。
 
たった今買ったばかりのHogan Edgeを
抱え、後ろ髪を引かれる思いで店を
あとにした。
 
2年後、ツアー最終戦の大京オープンで、
50歳を優に超えていた杉原輝雄が優勝を
飾り、話題となった。
 
最近使い出したアイアンが非常によく飛ぶ
ので、他の若い選手たちに飛距離で引けを
取らなくなったことが勝因だと語っていた。
 
この情報がマスコミを介して流れたため、
そのアイアンは一時バカ売れを記録した。
 
その商品の名は、MOMENTUMだった。
 
2019.11.13
 

 
「関西のドン」ということは、
日本の№1ではないということの裏返し
ではあります。
 
が、さまざまな実績は言うまでもない
でしょうし、ご存じない方はWikipediaで
調べて頂ければよろしいかと思います。
 
リー・トレビノが杉原に
 
「一緒にアメリカへ行って儲けようぜ。
 お前とペアでペアマッチを申し込めば、
 みんな大金握って乗ってくる。」
 
と誘ったエピソードが鮮烈に記憶として
残っています。
 
小身、細身でしたらから、そりゃ、
まさかゴルフが上手いなどとは誰も
思わず、賭けに乗ってきたことでしょう。
 
そして、MOMENTUMが「一時バカ売れ」
ということは、売れたはいいけど、
 
続かなかったということなのかも
という気もします。
 
商品の問題なのか、腕の問題なのかは
わかりませんが。

ワールドカップラグビー 余話⑥:南ア デクラークの癖
ごるぴー商会より:鉄の病魔⑨
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.