• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
アン・ソンジュ★パク・インビ Ahn Sung-ju ★ Park In-bi

I think 2010 was a year in which the JLPGA was dominated by these two.
 
The JLPGA money leader rankings have been as follows:
2006: Shiho Oyama
2007: Momoko Ueda
2008: Miho Koga
2009: Sakura Yokomine
 
Meanwhile, in 2010, the JLPGA was at the mercy of two similar-looking Korean players from the opening round.
 
The final results for that year are as follows:
 

 
Fifth-placed Park In-bee was already the 2008 U.S. Women’s Open champion.
 
Due to participation in overseas majors and other reasons,
she only played in 14 JLPGA tournaments that year,
and yet this is her result.
 
The top player, Ahn Sung-ju, is a well-known powerhouse who has been the JLPGA money leader three times as of 2017.
 
Looking back, this result is not surprising,
but at the beginning of the tournament,
the two strangers were locked in a dead heat, and I wondered what would happen to the JLPGA.
 
On the other hand, Park In-bi has pale skin and looks like a plaster statue, and her swing form is far from elegant.
 
On the other hand, Ahn Sung-ju looked a little tanned, like a girl who grew up under the sun.
 
As a result, the JLPGA that I had been watching until the previous year seemed to have become a completely different thing.
 
Also, during this period, it seemed like other chubby players who would later go on to become successful on the world stage, such as Shin Ji-ae and Feng Shanshan, were gathering here.
 
Looking back, it was incredibly luxurious,
but at the time I had no idea it would become like that.
 
Now, let’s talk about Ahn Sung-Ju, who won the recent Yamaha Ladies Championship with flying colors.
She sometimes shows a sharp gaze.
 
I think she looks like Tachi Hiroshi when he was young.
 

 
Poor English translation:2025.10.23
 
2010年のJLPGAはこの2人に
席巻された年だったと思います。
 
JLPGAの賞金女王は次のように推移していました。
2006年 大山 志保
2007年 上田桃子
2008年 古閑 美保
2009年 横峯 さくら
 
そんな中、2010年は開幕戦から似たような姿の
2人の韓国人選手にJLPGAは翻弄されます。
 
最終成績は次の通りでした。
 

 
パク・インビ選手は既に2008年の
全米女子オープンチャンピオンでした。
 
海外メジャー参加等の理由でこの年のJLPGAには
14試合しか出場しておらず、それでこの成績です。
 
アン・ソンジュ選手は2017年現在で
3度の賞金女王になっているご存知の強豪。
 
今考えれば、不思議でもない結果ですが、
開幕当初は見知らぬ二人のデッドヒートが続き、
一体どうなってしまうのかと思ったものです。
 
片や色が白く、石膏像のような雰囲気で決して
華麗とは言えないフォームのパク・インビ選手。
 
片や日焼け気味で、島のお偉いさんの娘さん?
という感じだったアン・ソンジュ選手。
 
前年まで見ていたJLPGAが別物になってしまった
ようにも見えました。
 
また、この時期は他に申ジエ選手やフォン・シャン
シャン選手
など後に世界で活躍するぽっちゃり系の
選手がここに集まって来たという感じもありました。
 
今考えれば凄く豪華だったんですけど、当時はそう
なるとは露知らずです。
 
さて、先のヤマハレディースでは見事に優勝した
アン・ソンジュ選手。
彼女は、時折、鋭い視線を見せるんです。
 
私は、若い頃の舘ひろしさんに似ていると思って
いるんですけど。
 

 
2018.4.5

The Legend of Jack Nicklaus Ⅳ:今も続く栄光 Continuing glory
ANA INSPIRATION:上原彩子惜しかった!
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | 求人情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.