• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
コロナ禍によるゴルフの変化

本日付の記事でGDO様からこんな記事の掲載が。
 
スループレーはゴルフの「新しい様式」になるか!?
 
呼んで頂ければおわかり頂けますが、
簡単にピックアップを。
 
スループレーの増加
⇒トータル所要時間の減少
(食事をしない場合)

 
ゴルフ:健康や免疫力の低下予防や、
ストレスの軽減への貢献が期待

 
記載された事項は確かにそうだと思います
し、ゴルフだけでなく、社会全般の活動に
大きな変化が出ると思います。
 
全員ではありませんが、ゴルフ関係で
言えば、次のような傾向も出て来そうです。
 
カートの乗車時間の減少
⇒極力、歩く人が増える。

 
レストラン、お風呂を利用する人が減少
⇒レストランの分だけ必要料金が減少

 
乗合せでの来場者が減少
 
飲んだり食べたりよりも、健康志向の
ためにゴルフをという層の拡大

 
ピンを抜かない、レーキでバンカー整備を
しない(バンカーは難しくなるかも)

 
2020.5.8
 


全国各地で出没しているみたいですでねえ、
非国民おじさん達、
 
【新型コロナウイルスの蔓延により長引く
 自粛生活で、国民のイライラが募ってきた。
 
 それをぶつける先が、世間で「悪者」扱い
 されている人たちだ。
 
 営業自粛に応じないパチンコ店の前で
 開店待ちをしている客に罵声を浴びせたり、
 詰め寄って写真を撮ったりする。
 
 ライブハウスや飲食店に脅迫めいた
 貼り紙をし、コロナ感染者が出た会社に
 嫌がらせの電話をかける。
 
 他府県ナンバーの車にあおり運転や
 投石をする。】
 
このような記事も載っていました。
 
こんなのは自分の憂さを晴らしている
だけなのに、自分は正義の味方面をする
というところが鼻につきます。
 
ただ、石田純一さんはさすがにゴルフ
業界を敵に回してしまいましたねえ。
 
東尾理子さんには何の罪もないですが。

ゴルフの特性 他のスポーツに比べての特異性
ゴルフの基本設定 対象者
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.