• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
コロナ騒ぎの中:あるメンバーグループのプレー動向

非常事態宣言下ですが、ゴルフ場は営業自粛
の対象になっておらず、来場者を受け入れ
させて頂くコースが圧倒的に多い状況です。
 
利用者からすれば、
「ゴルフ場は大丈夫だろ」
「変なとこ行くより、よっぽどかマシ」

という考えがありますし、
 
一方で、
「カートは密だ」
「クラブハウス内は密だ」

という声もあり、是非についてはせめぎ
あいが続いている状況と言えます。
 
そんな中、毎週末にゴルフをラウンドする
という集団(全員コースメンバー)の状況を
紹介させて頂きます。
 

 
10数人のグループですが、
 
1人平均、月に3回ほどのペースでラウンド
となり、そのペースはここ5か月変化が
ありません。
 
もう少し言えば、ここ20年近くずっと
変化はありません。
 
そして、このグループで来場した場合だけ
をここではカウントしていますので、
実際の各自の総ラウンド数はもっと増えます。
 
これがよいのか悪いのかは、ここでは
触れません。
 
一方で、こちらは外務省海外安全
ホームページ
に掲載されていた
4/24付感染症危険情報レベルの国別表示です。
 

 
感染症≒新型コロナと考えてよいと
思いますが、レベル3が濃い紫、
レベル2が薄い紫です。
 
暑い時期になれば新型コロナ騒ぎも
ひと段落するのでは?という期待を
私もしていましたし、
 
多くの方々もしていたと思います。
 
でも、エジプト、サウジアラビアだとか
東南アジアなどがレベル3に入っている
ことを考えると甘い考えかもしれません。
 
この騒ぎは長引く、下手をすると日常に
なるかもと考えた方がよいのかもしれません。
 
ただ、規制はないものの、鉄道の乗車率が
大幅に下がっているようなので、そこには
期待しています。
 
2020.4.28
上記の来場歴は当コースへの来場のもの
ではありません。
 
私のゴルフ仲間のものです。
 
ここ1か月程度で、そのゴルフ場においては
風呂がなくなり、設置ソファーもなくなり
ました。
 
乗合わせで来場していたものが、
各個人個人の車での来場に変わりました。
 
まだまだ変化は続いていくと思います。

名古屋 覚王山 料亭「松楓閣」のお弁当
ゴルフに関する気になるネット記事
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.