• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ場に入って来ては困る動物

基本的に全ての方から愛される動物は
いません。
 

 
パンダなどは非常に人気がありますが、
ゴルフ場の茂みで、でっかいのがササを食べて
いたとしたら話は違ってきます。
 
まあ、大騒ぎになります。
 

 
愛らしいとされる鹿もフンの量が半端ではなく、
よく来場され、日常的に見慣れている
メンバーさんなどからは、
 
「ちいたあ、何とかしろよ。」
 
と言われる存在です。
 
見慣れていないビジターさん達はもちろん、
見慣れている私たちからは、可愛い存在ですが。
 
フンのほか、冬になるとグリーンの芝をかじる
ってのは困りますけど。
 

 
イノシシはミミズを食べるために、
芝をほじくり返しますので、ゴルフ場側から
忌み嫌われる存在です。
 
コース内にいることが分かれば、
直ちに駆除対象となる唯一の動物です。
 
臆病というか警戒心が強いため、めったに
人前に姿を現すことはなく、それがために
駆除も非常に難しいのですが。
 

 
サルも動物園で見る分には可愛いですが、
群れで近寄ってくると、相当な迫力です。
 
フェアウエイ上のボールのそばには
絶対に集まって欲しくないです。
 

 
アナグマは可愛い感じですし、警戒心が強く、
なかなか姿を現しませんが、近づいてしまった
場合は、歯をむき出しにして威嚇して来ます。
 
そして、何故かフェアウエイのマンホールの
周囲を掘るのが好きみたいで、コース管理の
方々がとても困っています。
 
他には、うさぎ、りす、たぬき、たまにキツネ
なども出没しますが、これらは特に害はありま
せん。
 
2021.5.8
一度入り込んでしまって困ったのは猟犬ですね。
 
人を怖がらず、フェアウエイを縦横無尽に
走り回られ、本当に往生しました。
 
全然捕まえられないし、来場の方々も大騒ぎ。
 
どうしようかと思っていたら、飼い主の方が
現われ、口笛をひと吹き。
 
ピュッと飛んできました。
 
頭を殴りたくなりましたね。
飼い主も一緒に。

ゴルフ場に入って来ては困る動物②
とんかつ・ビートルズ・ゴルフ
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.