• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ場のコスパ①

ココイチ(CoCo壱番屋)を
「コスパが悪い」と非難する人たちがいる
と聞いて、驚いたことがあります。
 
味に関することですので、好みもありますし、
そもそもその味の価値に気づけない人もいる
とは思います。
 
味よりもなんしょかんしょ金額が一番
と考える方もいらっしゃるでしょう。
 
確かに、ココイチはカレーライスとしては、
やや高め、少なくとも安さが売りではないです。
 
でも、あれだけの店舗展開(1,500店舗弱)で
結構、手を出しやすいと思われる
カレーライスという業種でほぼ一人勝ち。
 
多少高くてもそれだけのお金を出す、
出すお金に見合った価値を認めている人が
相当に多い
ということだと思います。
 

 
そうでない方というのは、申し訳ないけど、
 
①味音痴だから価格だけで比較するしかない
②味の差はわかるけど価格の方が優先
③自分の好みの味でないから否定
 
のどれかという気がします。
 
どう感じるかは個人の勝手ですから、
それはどれでも別に良いのですが、
ちょっと問題のある場合もあると思います。
 
なんで、声を荒げて否定し、更にそれを
他の方々にアピール
しようとするのか?
という部分です。
 
その店に何らかの理由で行かせたくないなら
「ここ美味しいよ。行ってみたら?」
と別の店を誉めて、別の店に誘導すれば
済む話です。
 
あくまでもその人の言葉を信じたなら
ですが。
 
声を荒げて、否定をPRする必要はないです。
不正告発とかであれば別ですが。
 
2020.2.2
チェーン店で言えば、
ココイチ、スシロー、かつや(orかつさと)、
牛丼店、丸亀製麺等は、なくなったらイヤ
ですね。
 
スガキヤもなかったらイヤですね。
関東出張時にどこにもなくて呆然としたこと
があります。
 
クリームぜんざいを食べたくなったんです。
 

 
そんなにしょっちゅう食べに行くわけで
ないにしろ、これらが選択肢から消えて
しまうことはちょっと耐えられないです。
 
ちなみに、ココイチのビーフカレーと
ポークカレーではどちらが美味いか、
先輩とよく揉めます。
 
僕はビーフカレーだと思いますが、
先輩は譲りません。
 
好みの差はやはり出るものだと思いますし、
それはまあ個人の勝手です。

ゴルフ場批評家の方々:コスパ②
イノシシ被害 2020年2月2日現在
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.