• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ場のトリッキーさと戦略性②

コース側からしても、「戦略性のあるコース」と
言われると嬉しいです。
 
「お客さん、よくわかってらっしゃる。
 さては、お上手ですね?」

 
なんて、お愛想の1つも言いたくなります。
 
逆に「トリッキーなコース」と言われても、
あまり嬉しくはないです。
 
「はっ?
 ひょっとすると、・・・お○○っぴな方?」

 
と、口には出せないですが、そう思ってしまいます。
 
いずれにせよ、「戦略性がある」と言われるコースは、
ほぼ確実に別の人たちからは「トリッキーなコース」
とも言われます。
 
それとは別に、両者の感じ方の差には、「経験の差」
という面もあります。
 
打ち下ろし、ドッグレッグ、ブラインドホール、
池越え、深いバンカー、フェアウエイど真ん中の
大木なんてのは、数を経験すれば普通のことです。
 
「トリッキー!」なんてびっくりするほどのもの
ではありません。
 
ですので、経験豊かな方々には「トリッキー」
とは思われず、たいていは「戦略性」と感じます。
 
その証拠にビジターさんからは「トリッキー」とも
「戦略性のある」とも言われる当コースですが、
プロの方やメンバーさんからは片方しか言われないです。
 
「ニクラウスの設計らしい戦略性のあるコース」
 
という言い方ですね。
 
まあ、単なる「ジャック頼み」ではありますが。
 
2022.1.19
 

 
たまにこういうグリーンのあるコースがあります。
 
グリーンに乗ったと思ってグリーンに近づくと、
確かに乗っているんだけど、パッティングライン上に
ラフがえぐれて入り込んでいるホール。
 
ウエッジで打つわけにも行かず、パターで打てば
距離感が全然合わない。
 
これは知っていれば戦略性の1つですが、そうなって
いることを知らない場合はトリッキーなホールです。
 
初めてのコースに行くと、たまにあるんですよねえ。

あまりないという意味でのトリッキーなホール:みとGC
本日(2022.1.18)積雪クローズです。
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.