• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ場の一日⑪:再び朝一のフロント

どこの企業様でもそうだとは思いますが、
人員を有効配置するため、
当日の混み具合によって、
朝一の勤務態勢が決まります。
 
フロントで言えば朝一は基本2人ですが、
平日は来場者の人数が少ないため、
1人はやや遅めに出社し、
遅番の手伝いを少しでも出来るようにします。
 
そのため、「早の早」だとか、「早の遅」という
変な呼称の出勤区別があります。
 
土日祝は基本、ほぼパンパンの来場者数と
なりますので、2人が同時に出社します。
2人でも、お客様はガンガン来るわ、
電話はジャンジャン鳴るわで超多忙です。
中番の到着する8時過ぎを待ちながら
ひたすら応対を続けていきます。
 
そんな時の恐怖の1つが、
1人に何かあって出社できず
残る1人で全てをという事態です。
 
事故渋滞に巻き込まれたとか、
家族が急病で
という連絡があるならばまだよいのですが、
連絡がないという時もあります。
 
連絡することも出来ない、何か恐ろしい状況?
と、くそ忙しい中、そういうことも頭をよぎります。
そして、仕事だけがどんどん溜まっていきます。
そのため、隙を見てそっと電話をしてみます。
 
もしもしと伝えた瞬間、
一旦つながった電話が会話もなく切られます。
えっ、そんなにやばい状況?と思っていると、
改めて電話がかかってきます。
慌てて電話を取ると、
もしもし、○○ですが電話されました?
と寝ぼけた声。
 
そう、彼はまだなぜか寝ていたのです。
「彼」と書いてしまうと犯人がばれてしまいますが、
今度はその「彼」の立場から。
 
遅番だと思って8時に携帯のアラームをセット。
アラームが鳴ったので、
寝ぼけながらアラームを切る。
時間を見るとまだ7時前。
なんでこんな時間ににアラームが?
 
寝ぼけた頭で必死に考え
ひょっとしてと思って着信履歴を見ると
会社からの着信履歴。
あ~、やっぱり会社からの電話なんだ。
彼はまだ、真の状況には気付いていません。
 
もしもし、○○ですが電話されました?
えっ、寝てたの?今日、早番だよ。
え~っ!
ええ~っ!

 
が、驚いただけで彼の頭はまだ寝ぼけています。
とりあえずと、煙草を一服しているうちに
頭が動き出します。
あかん、こんなことしとれんわ、
すぐに行かにゃ。

 
いつもなら起きて1時間後に会社なのですが、
この日は40分後に会社に到着となりました。
それでも全然OUTであり、
ガキ使の『アウトっ~!』という声が
頭の中でリフレインします。
 
フロントに入ると山積みになった署名簿と、
八面六臂、阿修羅のように仕事をする
一人の女性の姿がそこにはありました。
 
彼女は、首とあごで受話器を支えて応対し、
右手でメモ、左手でパソコンを打ち、
顔は来場者に向けて挨拶していましたね。
それは、昨日3月17日早朝のことでした。
 
その3月17日は
風もなく、絶好のゴルフ日和だった
と、お帰りになるお客様が
口々に言っていらっしゃった日でしたね。
ええ、確かにそうでした。
はい、はっきりと覚えています。
もう寝ぼけてはいません。
 
2018.3.18

ゴルファー新種:続々と発見
参考情報:インターネット予約ご利用の方へ
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.