• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ場催事記:梅雨

梅雨の真っただ中ですが、
実際には、
 
雨予報が大げさに出るけれど、
当日は降ってもチョロッと

 
というのが、ここ何年かのパターンです。
元々、梅雨はジトジトというイメージも
ありますが。
 
そして、同じくここ最近の典型が
 
梅雨明け宣言!
 
⇒翌日からジャジャ降り!
 
⇒梅雨明け宣言、うやむやに
 
というパターンです。
思い当たりません?
 
そして、梅雨明け後の雨は、
梅雨というよりも夕立に近く、
大雨になることが多いような気がします。
 
2018年6月28日~7月8日には
平成30年豪雨があり、
 
その前年には平成29年7月九州北部豪雨
(7月5,6日)
がありました。
 
確か、両方とも梅雨戦線が北方に去り、
梅雨明け宣言が出た後に、
 
梅雨戦線が戻ってきて大雨を降らす
というパターンだったと思います。
 
これも温暖化の影響かもしれず、
となると、今年もまだまだ今からが危険
ということになります。
 
一方、ツバメはまだいます。
 
ヒナが巣立って、渡りを始める直前という
気はしますが、今年は館内に迷い込むツバメ
が出ずに、助かりました。
 

 
例年、館内から出るに出られなくなった
ツバメが現れ、館内を飛び回って
大騒動という事態が起きますので。
 
その始末に駆り出されるのが私ですので、
私1人がほっとしているだけですけど。
 
2019.6.22
ツバメがいると、いいんですよ。
 
間違いなく、館内に入ってくる
蚊の数が少なく、痒い思いをせずに
済みます。
 
ツバメも飛び去り、蚊が館内に入って
くるようになると、僕らの部屋も閉めきって
クーラーを入れ、夏本番となります。

なぜ固めのグリーンが多いのか?
平日午後スルー 値下げ
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.