• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ場口コミから①

クチコミは、その人の人柄、品性、感情、
ゴルフの腕前・マナーなどが現れ、
参考になることが多いです。
 
そのため、他コース・自コースに関わらず、
時間の許す限り、見るようにしています。
 
 
 
フロント係りの黒服の接客態度が大柄で
同伴者全員から不快だとクレームがでた

 
他コースへのクチコミです。
多分、コース側は人物を特定できてしまい、
言われた本人はショックだろうと思います。
 
一方で、本当に横柄だったのかは主観の
問題もあります。
 
他に同種の指摘はなかったので、たまたま
という気もしますが、怖い話です。
 
身支度を整えてフロントに出てみると
長蛇の列。
 
たぶん10人くらいは並んでいたと
思います。
事務の人が1人で対応していました。
 
なかなか進まない精算にイライラし
ながら列に並んでいたのですが一向に
人員が増える様子もなく
 
結局自分が精算するのに15分程かかり
ました。

 
これも他コースへのクチコミですが、
これは本当に気を付けています。
 
来場時に混むよりも、帰りに混む方が
間違いなくお客様を苛立たせて
しまいます。
 
時間遅れ・距離短く・狭いコースと
標準より下だが、シーズンBESTがでた。
 
そして昼食バイキングが美味かったことで
良いゴルフ場と評価。

 
他コースへのクチコミですが、
「えっ、そうなん?」
と、つい思ってしまいました。
 
そんなにゴルフ経験が多くない方のようで、
最初は、そんなものなのかもしれません。
 
でも、いいスコアを出しやすいコースの
方が、総じてポイントは高めのような
気がします。
 
「じゃ、うち不利じゃん。」
ということはありますね。
 
2019.12.19
気になったことを言って頂けるお客さん
というのは非常にありがたい存在です。
 
一番多いのは、黙ったまま二度と
お見えにならないお客様ですので。
 
しかも、それがメンバーさんであれば、
そのコースにとっては大変な話となります。
 
一方で、クレーマー的な方、マナーの悪い方
ももちろんいらっしゃいます。
 
その線引きをどうやってするのかは、
担当者の経験と能力による部分が大きく、
非常に大切で難しい所だと思っています。
 

ゴルフ場口コミから②
ACCELバンタム級暫定王者 小巻海斗選手
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.