• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ場来場マナー:三好カントリークラブ様の場合④

3か前からの第4弾であり、このシリーズの最後と
なります。
 

 
〇来場の際は必ず上着(スーツ、ブレザー、ジャケット
 など)を着用すること。
 ※ただし、「6月1日~9月30日」を除く

 
これは私にとって衝撃的でした。
 
三好カントリー様を始めとする名門コースは、真夏
でもプレザー着用が当たり前と思っていたんですが、
まさかの
 
「6月1日~9月30日」を除く
 
昨今の猛暑が原因だとは思いますが、名門コースの
長年のルールまで変えてしまうとは・・・・・。
そりゃ、もの凄い暑さですものねえ。
 
〇男性半ズボンでの来場禁止
下に、「男子の半ズボン着用時のソックスの長さは」
という記述もありますので、ラウンド時の半ズボンは
OKです。
 
が、まさか来場時の半ズボンがNGとは。
 
私、お邪魔したことはないですけど、夏だったら
半ズボンでクラブハウスに入ろうとする所でした。
 
そして、黄色の四角で囲った部分、メチャ量があり
ますので、それだけコース側のご苦労が偲ばれます。
 
「規制ごと」ってなんどもそうなりがちなんですが、
 
「ダメなの?だってそんなこと書いてないじゃん」
 
とか言う人が出て来て、どんどん規制が細かくなる
んですよね。
 
「襟?付いてるじゃん、ちょっと短いかもしれんけど、
 付いてるだろ?」

 
「いや、あるかないかよく見ないとわからないレベル
 ですと・・・」

 
てなやり取りがあったかどうかはわからないですが、
それで「襟高2㎝以上の」などのような細かい規定が
出来たんじゃないかなあと。
 
ここの下のほうにも書いてありますが、本当は、
「違和感、不快感の無いもの」だけで足りるはず
なんですけどね。
 
2025.11.18
もちろん、「着るものなんてどうでもいいじゃん。
法律に触れないような格好なら。」という考え方も
出来ます。
 
むしろ、個人的にはそちらに賛成です。
 
でも、シリーズの冒頭で触れましたけど、メンバー
コースでは「会員相互の取決め」でコース運営の多く
が行われています。
 
ですので、ビジターが「着るものなんてどうでも
いいじゃん。法律に触れないような格好なら。」
と言ってもそれは筋違いな話となります。
 
メンバーコースに行き、そこでプレーをさせて頂く
以上は、そこのルールに従ってプレーをと思います。
 
これもまた当たり前の話です。

ゴルフ場来場マナー:三好カントリークラブ様の場合③
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | 求人情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.