• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ場 閻魔帳

他のコースだとか、同じ客商売の企業さんが
どうされているのかは知らないですが、
何かあった際の来場者記録は残しています。
 
俗に言う「ブラックリスト」のように感じられる
かもしれませんが、ちょっとニュアンスは違います。
 
具体的には「要注意来場者」というタイトルで、
エクセル化した資料が1つあります。
 
「ブラックリスト」と違うのは、打ちこみを受けた
だとか、前が遅くて待たされたというお客さんの
記録も含まれている点です。
 
記録に残っている人自身が何らかの問題を起こした
という記録だけではありません。
 
もちろん、打ちこみをした、メチャスロープレー
だったという「問題を起こした記録」もあるわけ
ですが。
 
問題をおこしたわけではない例を挙げれば、
 
鹿のフンが多くてゲンナリ。
グリーンも穴ぼこが多くてゲンナリ。
もう少し整備をしてほしいものです。

 
というような投稿を匿名で2度された方。
 
当コースの鹿の糞の量は相変わらず、変わっていない
と思いますが、その後、この方は、何度も来場されて
います。
 
匿名であっても、どこの誰さんの投稿かは100%
わかります。
 
ホール毎に待たされ ハーフ3時間は あり得ない!
-中略- 多分 ここでは ラウンドしようという
気分になれません!

 
と、投稿された方は、その後、来場されました。
 
このような場合は、マスター室にそういう方が
来場されることを伝え、進行状況に留意するよう
依頼します。
 
が、その方の前がネットで来場された3組コンペで、
どんなにせっついても早く回ってくれず、ハーフ
3時間のプレーとなりました。
 
当然、その方もハーフ3時間を強いられ、それがイヤ
だったのかハーフで帰られました。
 
こういう閻魔帳というか備忘録を作って、対処しよう
としても、全然上手くいかないことはあります。
 
2022.4.20
前日にその方が来場されることに気付いたけれど、
その方の前がネットからの3組コンペという時点で
悪い予感しかしませんでした。
 
もちろん、ネット予約のコンペでも鬼のように
早く回られるコンペはあるんですが、めちゃ遅い
コンペがあるとしたらこのパターンです。
 
その方にまた似たようなことを投稿されちゃうなあ
と覚悟しましたが、今回は投稿がなく、本当に
ホッとしたことを覚えています。
 
まあ、良いことでは全然ないんですが。

ゴルフ場 閻魔帳②
ゴルフ場が可哀そうなクチコミ投稿②
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.