• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ界のレジェンド

ONは球界のレジェンド、
AONはゴルフ界のレジェンド
 
と言えますが、生涯で言うと、
野球では野村、ゴルフでは中嶋
という気が最近するんですよね。
 
もっと前の世代の方々は、
私ではわからないのですが。
 

 
野球の現役時代の実績で言うと、かつて
野村氏自身がぼやいたようにONに比べれば
野村氏は「月見草」と言えるかもしれません。
 
が、選手としても一般の選手と比べれば
段違いの実績を残していますし、
 
監督・解説者としての実績と
現在の野球に与えた影響がとてつもない
と思います。
 
端的に言えば、多分、王・長嶋と言っても
40代未満の方には名前を知ってるぐらいで
ピンとこないと思うのですが、
 
野村の名前は10代の方でも、
知っている人が多いと思うんですよね。
 

 
中嶋常幸さんをゴルフ界最大のレジェンド
というのは、多分、かなり異論がある
とは思います。
 
が、私が選手として、そして、解説者として
好きという面が大きく、まあ好き嫌いです。
 
単なる趣味嗜好で申し訳ありません。
 
冷静に考えると、やっぱり岡本綾子さん
でしょうか。
 

 
AONを上回る海外での実績、
そして、解説者としての面白さ。
 
特に、野茂がメジャーへの扉を開いた
野球選手なら、世界のゴルフへと扉を開いた
のは岡本綾子さんだと思います。
 
2019.6.25
前にも書きましたが、1996年涼仙での
雪印レディースクラシック。
 
まだ若手だった福嶋晃子選手らを引き
連れて最終組で回る姿は忘れられません。
 
ティグランドへの道がファンで埋まって
いても、岡本選手がやってくるとみんな
後ずさりして道を空けていました。
 
「また、そんな非現実的なことを」
と言われかねませんが、オーラが
凄かったんですよね。
 
身体全体から滲み出る威圧感なのかも
しれません。
 
最終組は、岡本選手のほか、福嶋晃子
・橋本愛子・塩谷育代の各選手で、
ずっとこの組について見ていました。
 
あの威圧感は忘れられないです。
 
まあ、その時は岡本選手が4人の中で
一番崩れてしまったんですが。

サンベル:ドレスコード
ゴルフ場の火災
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.