• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ関係者にとって一番つらいのは雨予報


 
こちらは本日7時時点の明日の当コース天気予報です。
 
予報としては☂マークがずらっと並んでいるのですが、
「降水量」をみるとずっと「0」です。
 
従って、恐らく多少の小雨は降るかもしれないけれど、
ゴルフに大きな影響を与えるものではないだろうと
考えています。
 
しかしながら、当日の来場予定者はすべて埋まり、
「48組180人」ほどであったものが、前日である本日の
7時時点で「32組108人」と大きく減少しています。
 
そして、恐らく夕方までには更に減っていくだろう
と考えています。
 
ですので、ゴルフ場の運営側にとって、「雨予報」」は
本当に頭の痛い問題となっています。
 
一方で、明日日曜のラウンドを楽しみにしていた方々に
とっても、この「雨予報」は痛恨だろうと思います。
 
「1日ずれてくれればゴルフを楽しめたのに」
 
「この予報ならほとんど影響しないから、ゴルフに行こうぜ」
「ヤダよ。もし降ったら俺は絶対にやりたくない」
 
メンバータイムに1人で入っているだけなら、自分だけの
判断でやるかやらないかを決められるのですが、多くの
場合は1組単位でゴルフのするしないを決めます。
 
従って、この程度の雨予報でも大きな影響が出て来て
しまい、ゴルフ場関係者、そして、ゴルフをしたい方々に
とって「雨予報」は本当につらいものとなります。
 
2025.11.8
コンペの場合は、大きなコンペほど賞品等を用意して
いることが多いということもあり、決行ということに
なりがちです。
 
そのため、ひどい雨予報が出てしまうと、大きなコンペ
以外は全組キャンセルということも結構あります。
 
それでも、大きなコンペであれば、「雨は絶対にイヤ」
という人も何人かは出て来てしまい、幹事さんが右往
左往することになります。
 
このように雨予報は本当に多くのゴルフ関係者に大きな
影響を与えます。
 
まだ、雪予報のほうがましですね。
 
こちらは、「やる」「クローズだからやめざるを得ない」
のほぼ二択しかありませんし、やれる場合は雨天ほど
つらくはありませんので。
 

 
↑こんな時はやれませんけど。

ゴルフ関係者にとって一番つらいのは雨予報②
コース補修 OUT8番⇒9番へのカート道
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | 求人情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.