• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
サンベルは難しい:Sambell is difficult

Whether a golf course is difficult or easy depends on a variety of factors.
 
It depends on the tee ground that the person uses,
the score that person is aiming for,
and what the person is good at and what they are not good at.
 
Therefore, it is not easy to say,
but I still think that Sanbell is generally considered a difficult course.
 
The first time I broke 100 was nearly 20 years ago at Sanbell.
Therefore, I personally felt that the Sambell was not difficult.
 
Thinking about it now,
I can only say that it was a coincidence at the time.
 
Looking at my scorecard from that time,
I see that I got a birdie right on the first hole.
 
“I can’t believe I got that, me 20 years ago.”
 
It was such a coincidence.
 
By the way, I took 9 strokes on the next hole.
 
I took 10 strokes on the 8th hole.
I’m sure I hit a couple of shots out of bounds
and then landed the ball in the bunker to the right of the green.
 
On the other hand, impressions vary depending on the person and the tee.
 
For example, GDO’s data management system displays the average score of GDO score registrants for each course.
 
So, in comparison, the difficulty of Sunbell is definitely one of the best courses in the area.
 
As far as we can tell from comparing the numbers,
Sambell’s difficulty ranks among the best around here.
 
Yes, the numbers prove that it’s a difficult course.
 
But how does this affect the people who actually play?
 
I don’t want to go to Sanbell because it’s difficult.
I think this opinion is more likely to come from people who know a lot about golf than from people who don’t know much about it.
And I hear it more often than I’d imagine.
 
My score was so bad I got angry at myself. I’ll try again.
Yesterday, there were exactly those people there,
and they were given scores that they couldn’t tell anyone about.
 
As a result, he made a reservation for his round exactly one month later.
 
This is a phrase we often hear in reviews.
It’s probably the words of people who are confident in their golf skills.
 
For those who know golf, the Sunbell seems to have both the ability to kill and the ability to inspire one’s fighting spirit.
 
On the other hand, I feel sorry for the competitions where there are several beginners.
 
Rounds tend to take a long time, so marshals have to warn them repeatedly,
and there is also the worry that the players themselves will come to hate golf.
 
Well, that’s the course for Sunbell.
If you think you could do it, go ahead and try it.
 
Our very own Jack Nicklaus will take up your challenge.
 

 
Poor English translation:2025.8.22
 
そのゴルフ場が難しいor簡単というのは、
様々な要素で変わります。
 
使用するティグランドや、その人の目指す
スコア、そして、その人は何が得意で何が
苦手か等によって。
 
そのため、一概には言えないのですが、
それでもここサンベルは一般的には
難しい部類のコースだと思います。
 
私が生まれて初めて100を切れたのが
20年近く前のサンベルでした。
 
そのため、自分自身では、サンベルは難しくない
というものはありました。
 
今考えれば、その時はたまたまとしか
言いようがないのですが。
 
その時のスコアカードを見てみますと、
OUT1番でいきなりバーディを取っており、
 
ようそんなん取ったなあ、20年前の俺
 
と思うぐらいのたまたまです。
 
ちなみに、次の2番では9打打っています。
 
8番では10打を打っています。
きっと、2発ぐらいOBを打って、それから
グリーン右のバンカーにでも入れたのでしょう。
 
人やティによって印象は変わるのですが、例えば、
GDO様のデータ管理ではコースごとにGDOスコア
登録者の方々の平均スコアが出てきます。
 
それで比較する限り、サンベルの難しさは
やはりこの辺りでは上位に来ます。
 
それで、難しいコースであることは数値的に証明
されます。
 
でも、それが実際にラウンドされる方々には
どのような影響を与えるのか?
 
サンベルは難しいから行くのヤダ
これはゴルフをあまりよくわかってない方よりも
よく知っている方から聞かれがちだと思います。
そして、思いのほかよく聞きます。
 
頭に来たからもう1回チャレンジしてやる
昨日、まさしくそういう方々がいらっしゃり、
人には言えないスコアを叩かれたそうです。
 
そのため、ちょうど1か月後の予約をされて
いきましたし、クチコミでもよく聞かれる
言葉です。
 
それらもゴルフに自信を持っていらっしゃる
方々の言葉であろうと思います。
 
ゴルフを知っている方には、戦闘意欲を喪失
させるか、逆にかき立てるものの両方が
サンベルにはあるようです。
 
一方で可哀そうだなと思うのは、やはり初心者
の方々が何人かいらっしゃるコンペですね。
 
ラウンド時間がかかってしまってマーシャルには
再三注意されますし、本人たちがゴルフをイヤに
なってしまわないかという心配もしてしまいます。
 
まあ、サンベルはこんなコースですので、
我と思う方は是非どうぞ。
 
受けて立ちましょう。
 
いや、私がじゃないですよ。
我らがJack Nicklausが、ですね。
 

 
2018.3.24

ゴルフで一番楽しい時Ⅳ:ラウンド前の練習場 The most fun part of golf IV: The practice range before the round
2019年新ルール②:ゴルファーの考えることは近い 2019 New Rule ②: Golfers Think Alike
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | 求人情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.