• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
テレビ離れ?①

近頃よく聞く言葉の1つに「テレビ離れ」という
言葉があります。
 
でも、これにも違和感はあります。
 
「そもそも、みんながみんな、テレビをずっと見て
 たわけじゃない」

 
という点で。
 
「かつては、茶の間の前で家族全員でテレビを見て」
という言い方をされることがありますが、そんな
家庭、そんなに多かったの?
と思います。
 
だって、子供がテレビを見るのは、せいぜい帰宅し、
夕食を食べ終えるまで。
 
その後は、「風呂」「勉強しなさい」「宿題しな
さい」ですから、テレビなんてせいぜい1時間か
多くて2時間です。
 
家庭にもよるんでしょうけど。
 
中・高になると部活があるわ、勉強・宿題をしなけれ
ばで、この時代、「本当にテレビを見なかった」という
かたは多いと思います。
 
「中・高でテレビ視聴がすっぽり抜けている」という
方々ですね。
 
大学なんて夜はバイトがありますし、社会人に
なればなったで、そもそも早くなんて帰宅できない
ですから、やっぱり見れても1時間そこそこ。
 
全く見なかったというかたも多いだろうと思います。
パチンコ屋で一日中を過ごしていた多くのパチプー
たちも全然、見ていなかったでしょうし。
 
ですので、私には「テレビ離れ」という言葉自体に
違和感があります。
 
2025.8.17
 

 
確かにこういう風景、経験したことはあります。
 
でも、それは夕食を取っている30分ほどの限定
だったんですよね。
 
お母さんは、終われば大量の洗い物が待って
いますし、昔は夜が早かったですから、順番に
お風呂に入ってあとは寝る。
 
この状態のまま何時間もテレビを見ていた家庭
ってそんなに多かったの?と逆に不思議な気持ち
がします。

スコア目標の変化②
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.