• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
三井アウトレットパーク 岡崎プレオープン メダリオンへの行き方

10月31日より三井アウトレットパーク 岡崎がプレオープン
するそうです。
 
長年開業が噂され、ある時期にはもう出来ないんじゃ?
とやきもきされていたかたも多いとは思いますが、
とうとうオープンです。
 
それと同時に、メダリオンや額田でゴルフを楽しまれて
いる方々がやきもきされたのは、「どのくらい混むのか?」
「どの道なら空いているのか?」でしょう。
 
この件、私たちにも残念ながらとんと予想がつきません。
知ってる人がいれば、教えて欲しいぐらいですが、
まあ、想像できる範囲でルートを紹介させて頂きます。
 
東方面、豊川・豊橋方面からお見えの方
 

 
多くの方々が右折する「本宿町沢渡」の交差点は、混雑
するような気がします。
 
そのため、そこではなく、その少し手前の「本宿駅東」
の交差点で右折され、旧道である本宿小学校の横を抜けて
向かったほうがと思います。
 
ここでの右折が今度は混むということもあるかもしれ
ませんが。
 
蒲郡方面からお見えの方
 

 
オレンジロードを通らない場合は、鉢地坂トンネルを
越えてとなります。
 
その場合はそのまま直進し、「本宿町沢渡」の交差点
で、国道一号線も越えてだと思います。
 
しかしながら、その交差点は混む可能性がある
ため、途中で「鉢地町牛田」の交差点を右折し、
「国道一号線」⇒「本宿駅東」がよろしいかと。
 
私の通勤もこのルートですので、しばらくはこの
ルートでと考えています。
 
岡崎など西方面からお見えの方
 

 
国道1号線が混むなら、南ではなく、北側からという
ルートです。
 
岡崎方面から県道37号線に入り、「桜井寺町郷野」
の交差点で南下し、メダリオンへと向かうルートです。
 
曲がらずにそのまま直進しますと、岡崎東インターの
近くに出ますので、そこから右折して向かう方法も
ありますが、そこで混雑に遭遇する可能性があります。
 
このインター、出てすぐの所に交差点がありますので、
下りる人が多いと渋滞しやすいという傾向があります。
 
そのため、ふたを開けてみないと何とも言えませんが、
「桜井寺町郷野」で右折というルートが抜け道になる
ような気がします。
 
2025.10.30
岡崎アウトレットに向かう人がどの程度いて、その多くが
どの道を使うかにもよりますので、今回紹介したルート、
使えるのかどうかは未知数です。
 
でも、向かう道の数は限られていますので、これしか
ないんじゃないかなあという気はしています。

アルプスの少女ハイジ フランクフルトの淑女ロッテンマイヤー
あるコースメンバーのハンディキャップ
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | 求人情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.