• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
冬、しかも雨の時はスコアが伸びない。③

もう表題の内容はご理解頂いたと思いますが、
本日は同じ冬でも天気と気温が異なると、
どういう差が出て来るのか?という話です。
 

 
左側は一昨日ご紹介しました、日曜のマンスリー
Aクラスのデータです。
 
右側はその1週間前に開催されたマンスリー
Bクラスのデータです。
 
こちらは、少々、好スコアが出すぎという印象
もありますが、夏等の条件のよい季節とあまり
変わらないデータになっています。
 
ただ、71人と参加者数の多かった中、アンダー
が出たのは7表に掲載されている5名だけであり、
夏ほどではないという気もします。
 
それにしても、参加者数の71名というのは、
他の季節と比較して10名ほど少ないだけです。
 
冬とはいえ、良いスコアの出る日もありますし、
これだけゴルフをしようと考える人も出て来る
日もあるという証明でもあります。
 
ちなみに、2/18の日曜は総来場者数が160人
でしたので、天候が良ければやはり冬でも
来場者数が落ちないです。
 
2024.2.28
冬と夏、共に晴天ならどちらの方がスコアが
出やすいか?
 
自分の経験や各競技の結果を見ている限り、
冬は他の季節に比べて間違いなくスコアが
出にくくなります。
 
同じ番手でも飛距離が出ない(9番で止まる
球を打ちたくても、8番で打たざるを得ない)。
 
フェアウエイの芝が寝ているため、トップ・
ダフリが出やすい。
 
服を多く着ているため、振りにくい。
 
というような理由があります。
 
ただ、ラフに入れてしまった場合は、冬の
ほうが打ちやすいです。
 
ボールが隠れてしまうような他の季節では
出すのが精一杯ですが、冬のラフは、場合に
よってはティアップされたかのようなケースも。
 
そのため、あらゆる条件が冬の方が過酷という
こともないんですが、やっぱり冬はスコアが
出にくく、寄せ・アイアンの練習時期かなと。

欧州ツアーではスロープレーに対し容赦ない取り締まりが
冬、しかも雨の時はスコアが伸びない。②
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.