• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
大山選手優勝、翌週は有村選手準優勝

宮里藍サントリー・レディースオープン優勝
で優勝した成田美寿々選手自身から
 
「普通は大山選手優勝、翌週は成田選手優勝
 じゃないの?」

 
とクレームが来そうですが、ご容赦下さい。
 
まずはヨネックスレディスで優勝の
大山志保選手です。
 

 
優勝したのに、この微妙な表情。
 
これは「どれだけパットをしてしまっても優勝」
というファーストパットを外した時の表情です。
 
「まあ、しゃんないね、別にいいもん。」
という感じが出ています。
 
続いて、見ていても辛かったのが、
プレーオフ決着ホールでの
有村智恵選手です。
 
先にセカンドショットを打った
成田美寿々選手がベタピン。
 
「寄せなくっちゃ」と思った
有村智恵選手のショットの瞬間です。
 

 
これ、短かったんですよねえ。
その時の有村智恵選手の心の中が
そのまま表れたような一瞬でした。
 

 
でもまあ、成田美寿々選手の優勝が確定し、
両者が歩み寄った時のこの表情で
なんか救われた感じです。
 
それにしても、美寿々ちゃんは、
本当にプレーオフに強っ!
 
2018.6.14
大山志保選手はラウンド中にバーディを
取っても、ガッツポーズが弱かったんですよね。
 
腕を振ろうとして、いやいやと止め、
また振ろうとして、いやいやという感じで。
 
あんまりみんなに言われるから、
自制しているのかしらと思っていたら、
優勝パットを入れた時は
ガッツポーズ全開でした。
 
それと、大山選手・有村選手は
共に夢破れての海外ツアー撤退組
なんですよね。
 
それでも、日本ツアーで頑張って
いてくれて嬉しいです。

ごるぴー商会より:飛ばしについて①
サンベルゴールド会員様、友の会会員様へ
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.