• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
帰ってきたキャディX

これは一匹狼のキャディの話である。
 
それは、スコアをよくするためというより、
むしろコレクション欲と、試してみたい
という知的好奇心の充足の問題なのかも
しれません。
 
もちろん、道具を替えると、一時的にしばらく
の間だけよいショットが出るという不思議な
現象も新商品の購入欲を掻き立てていること
でしょう。ゴルフ場のキャディ部門は弱体化し、
スコアを左右するキャディもついに
弱肉強食の時代に突入した。
 
その危機的な現場に現れたのがフリー
ランス、即ち、一匹狼のキャディである。
たとえば、この女。
 
群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、
キャディ免許と叩き上げのスキルだけが
彼女の武器だ。
 
キャディ高野よし子。
またの名を、キャディX。
 
え~、本日、キャディとして契約させて
頂きました高野ですが、守って頂きたい
ルールがございます。こちらをお読み下さい。
 
OB区域でのボール集め
致しません。
 
鹿さんとの記念撮影のシャッター押し
致しません。
 
やみくもなナイスショットコール
致しません。
 
おやじギャグへの追従笑い
致しません。
 
野グソの隠蔽工作
致しません。
 
キャディ国家免許がなくても出来る仕事は
一切致しません。
 
じゃあ、お前、いったい何をやるんだよ。
大体、キャディの国家免許なんてあんのか?

 
規則8-1
プレーヤーはキャディーにどのような情報に
ついてもアドバイスを求めることができ、
キャディーはそれらのアドバイスを
プレーヤーに与えることが認められている。
 
規則12-1
プレーヤーの球の捜索
 
規則13-4例外1
プレーヤーのクラブをハザード内に置くこと
 
規則16-1a(vi)、規則16-1c
古いホールの埋跡とボールマークの修理
 
規則16-1a、規則23-1
パットの線上などにあるルースインペディ
メントの除去
 
規則20-1
球を拾い上げずに、その位置をマークすること
 
規則21
プレーヤーの球をふくこと
 
規則24-1
動かせる障害物を取り除くこと
 
おわかり?
 
お、お前わかった?
 
お、おう、ルースなんちゃらとかはちょっと
わからんけど、大体はな。

 
じゃあ、まっいっか?
 
おう。
 
ただ、くれぐれも言っとくけど、お前、
おやじギャグは絶対に飛ばすなよ。
 
お前のは大体が笑えねえから。
「あかんチーピンだ。巻いた潔。」とか。

 
バカ野郎。
お前こそ、野グソ垂れんじゃねえぞ。
垂れてもティッシュ貸してやらんでなあ。

 
キャディとはゴルファーの奴隷ではない。
ゴルフを楽しむためのパートナーなのであり、
そこの所を勘違いしてはいけないのである。
 
♪タラリラ~ラリラ、ラララララン
 タラリラ~ラリラ、ラララ~
 
2018.10.17
ドクターXの後番組「リーガルV」始まりましたね。
録画し忘れましたけど。
 
いや、大ヒット作の後継で成功したのは
あられちゃん⇒ドラゴンボール
必殺仕掛人⇒必殺仕事人
ぐらいしかないんで。
 
ひょっこりひょうたん島⇒ネコジャラ市の11人
てなもんや三度笠⇒てなもんや一本槍
・・・・・・・・・・
とたいていはダメなんです。
 
そう、都はるみ⇒二代目都はるみ
なんてのもありました。
 
結局、本人が復活して、初代なの?三代目なの?
なんてこともありました。
 
山田洋次監督も寅さん以外はどうしても
シリーズが続かないんです。
 
多分、大ヒット作というのは何か特別の流れ
というか、分析できない何かがあると思う
んですよね。
 
それを後継シリーズにも継承することは本当に
難しいのではと。

♪し~ばを愛する人は①
ゴルフクラブの進化
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.