• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
忘れもしない今年1月25日のハーフ3時間プレー③

スロープレーはダメだけれど、
トラブルが発生し、遅れが発生する

 
という可能性は常にあります。
 
バンカーで3発叩いた揚句にホームラン。
 
OBではないのを全員が見たはずなのに、
ボールが見つからず、全員で玉探し。

 
ウエッジを前のホールのグリーンに忘れ、
取りに行く

 
こんな時は、どうしても前の組に
ちょっと遅れることとなります。
 
それで「仕方ない」と思うのか、
「遅れたから急ごう」と思うのかで、
遅い組と早い組の差が出ます。
 
基本的に、
 
「前の組に離されないようにしよう」
 
という意識があるのかないのかの差
とも言えます。
 
そして、それは下手な人は遅く、
上手い人は早いのではない
ということの説明にもなります。
 
「前の組に離されないようにしよう」
 
その考えの根っこにある
 
「他の人の迷惑にならないようにしよう」
 
という意識があるかどうかの差と言えます。
 
2020.7.10
同伴者に目上の人がいても
 
「遅れちゃいましたので、
 ちょっと急ぎません?」
 
と言える人がいるのかいないのかの差
という面もあります。
 
細かいことを言う人物と思われたくはないが
 
「ちょっと急ごう」
 
と、一番目上の人が言えるかどうかの差
という面もまたあります。
 
「お前、自分の番になってから、
 いちいちラインを見に行ってんなよ!」
 
と言える、仲間内のボスがいるかどうかの
差ということもあります。
 
ボスが率先してそれをやっちゃう場合は、
目も当てられませんが。

ゴルフは楽しい オーシャンリンクス宮古島
雨の日のゴルフ②
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.