• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
嫌な言葉「従業員の教育を」「社員の教育を」

正直、
 
「何を偉そうに。
 
 1つのことだけを取り上げて、上から目線で全ての
 教育が出来ていないかのような言い方をして」

 
とは思います。はしたないですけど。
 
思えば、1つのことを取り上げ、全てが悪いかの
ように、しかもその主張に正当性があるかのような
言い方はイヤですね。
 
その1つのことだけを取り上げれば確かにそれを
否定することは難しいとは思うんですが、それで
全てを否定するかのような言い方はよくないです。
 
学校の先生や上司から
 
「そんなんだからお前は・・・・」
 
と言われた経験のあるかたは多いと思います。
まあ、全員が全員ではないでしょうけど。
でもねえ、
 
「1つのことで他のことまでついでに否定すんなや」
 
と、私などは思ってしまいます。
決して、一事が万事ではないです。
 
似た例が石破さんの首相続投か否かですね。
 

 
基本的に今の自民党は、サメの脳を持つ男として
メチャ有名たった人だとか、過去の権力者たちの行い
故に国民の信頼を失ってしまっています。
 
今の総裁が石破さんだからそうなったのではなく、
過去の権力者たち、過去の自民党の運営者たちの
せいです。
 
そして、そうなってしまった以上、首相の首をすげ
替えても、短期間で自民党が復活することはないです。
 
でも、「選挙で負けた。総裁が責任を取るべきだ。」
という一点突破で自民党の過去の汚点まで石破さんに
被せて責任を取らせようとする。
 

 
なぜ選挙で負けたのかではなく、いい口実が出来た
から彼を責めて総理を辞めさせ、彼に取って替わろう
としているだけのように見えます。
 
そんな連中が総裁になったところで、自民党は
復活せず、また選挙で負けるだけです。
 
それがわからない連中が自民党の中枢を握った
ところでなあと。
 
2025.8.12
どの王朝、どの会社でも、衰退の原因を作ったトップ
がいて、衰退の原因を除去できない限り、その復活は
ないです。
 
でも、ほとんどの場合、トップをすげ替えればと
それをやるけれど、衰退を止めることは出来ずに、
次々にトップが入れ替わり、結局は倒れます。
 
場合によってはたまたま優秀な人がトップについても
短期での成果を理由にすげ替えられてしまう。
 
いろんな考え方はあると思いますが、少なくとも、
石破退陣を強く訴える人物だけは信用してはならない
と思っています。
 
言いやすい理由を使って自分の思うようにしたいだけ
です。

松山英樹選手の影響
ホールインワンおめでとう 10万円頂戴ね ②
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.