• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
消えたスーパーラガー 天理大学 田中伸典

さまざまなスポーツでいろんなスーパースターが
誕生します。
 
その中でオーラをまとった本当のスーパースター
というのは自分の周囲まで変えてしまう存在だと
思います。
 
典型的なのは、六大学の人気を巨人入団と共に
プロ野球へそのまま持ち込み、プロ野球隆盛の
きっかけとなった長嶋茂雄さんですね。
 

 
長嶋さんが巨人に入ったからこそ、巨人は後に
「球界の盟主」と言われるようになることが
出来たと思います。
 
記録のスーパースターは王さんでしょうが、
人々を引き付ける磁石を持っていたのは
やっぱり長嶋さんだったと思います。
 
ちなみに、吉永小百合さんはただひたすらに
きれいで、高度成長期を下支えしたと思います。
 
ラグビーでは、同志社大学・神戸製鋼を共に
全国大会優勝に導いた平尾誠二さん。
 
そして、その壁となって立ちはだかった
新日鉄釜石の松尾雄二さんは、全日本7連覇を
果たし、共に当時のスーパースターでした。
 

 
もちろん、1人だけでチームが勝ち続けられる
わけではないのですが、彼らがいなければ勝て
なかっただろうという印象があります。
 
彼らがいたから周囲に人が集まり、勇気を与え
られたという印象もあります。
 
一方で、昨年は天理大学が大学日本一に輝き
ました。
 
しかし、それ以前に1973~1975年関西リーグ
三連覇を果たし、天理大学の名を轟かせたのが、
田中伸典さんです。
 
多分、松尾さんと同学年で、松尾さんより早く
大学3年で全日本入りを果たし、赤い悪魔
「ウェールズ」
と戦っていらっしゃいます。
 

 
こちらが多分、田中伸典さんの最近の写真だと
思うのですが、ほとんどの人が知らないであろう
この人については「つづく」で。
 
2021.7.10
この方とは天理市のグランドですとか、
長野県菅平高原でのラグビー合宿などで、
一緒に練習・試合をしたことがあります。
 
たまたま私と同じぐらいの身長・体重で、
ラグビー選手としては小型・超軽量です。
 
でもねえ、ボールを持つと酔拳の師匠のように
ひょいひょい抜いていくんですよね。
 

 
小柄だけれど、大きなオーラがありました。

消えたスーパーラガー 天理大学 田中伸典②
かつての日本の運動部系クラブ活動⑥
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.