• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
非常事態宣言下のゴルフ場の状況⑤:OKとカップからの取り出し

「OK」
この言葉が大好きな大部分の方と、
嫌がる一部の方がいらっしゃいます。
 
でも、「1グリップ以内なら」という
但し書きの付く場合が多いですが、
 
コロナ騒ぎの今、但し書きにとらわれず
積極的にご活用下さい。
 
旗竿になるべく触らないように
とは言うものの、ピンを抜く時よりも
ボールを拾い上げる時に、
ほとんどの方がピンに触れがちです。
 
「OK」がないとしたならば、
その日の来場者の数と同じだけ
旗竿に触れる人が出てきます。
 

 
まあ、こういう方もお見えかもしれませんが、
まず間違いなく入るだろうと思われる場合は、
「OK」でお願いします。
 
一方で、カップからボールを拾い上げる
場合は、グローブをはめた方の手で拾い
上げた方がいいんでしょうか?
 
通常、利き手でついつい顔に触れたり
ということが多いでしょうから、
利き手ではない方がと思うんですが。
 
科学的根拠はありませんし、
クラブを握る時に両手が重なるから一緒
という考えもありますけど。
 
もちろん、考えすぎという考えもあります。
 
2020.4.30
30㎝の悲劇、40㎝の悲劇はよく発生します。
何回でも見ています。
 
パターのフェイスに砂粒がついている
時には、「20㎝の悲劇」さえ発生します。
 
ですので、1グリップでさえ外す
というケースもあろうかと思いますが、
ここは1つ、広い心で「OK」を。
 
その言葉1つで、多くの方の心に
安ど感が生まれ、
 
「みんなでコロナに!イエイ!」
 
という気力が湧いてきます。
 
追記 2024.7.28
今考えると、旗竿に触れることまで気に
するというのは少々行き過ぎだったように
思います。
 
たった30㎝でも40㎝でも本当にパットは
怖いです。
 
そのため、後ろが詰まっていなければ
きちんとOKなしできちんと入れる方が
いいかもしれません。

非常事態宣言下のゴルフ場の状況⑥:バンカー
名古屋 覚王山 料亭「松楓閣」のお弁当
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.