New Rules for 2019: Making Golf Easier
As I explained last time,
in the article on September 6th last year,
Local Rules Extra: Bunker Relief
the following was stated:
If you are unable to escape the bunker in one shot,
you may place your ball outside the bunker and away from the hole.
(However, this does not apply to club competitions.)
It’s similar to part of the recent rule changes, right?
I was writing this, so I felt that the two-stroke penalty provision in the rules is quite harsh.
Furthermore, as some of you may remember, here are some of the questions from our previous survey.
1 You may replace your ball and hit it from the spot where you believe your ball went beyond the out-of-burn area with no penalty.
2 You may replace your ball and hit it from the spot where you believe your ball went beyond the out-of-burn area with a +1-stroke penalty.
3 You may replace your ball and hit it from the spot where you believe your ball went beyond the out-of-burn area with a +2-stroke penalty.
・・・・・・
The above “3” has been almost entirely incorporated into the revised regulations.
This rule change was made “after consulting with the global golf community,” so I imagine many people had similar thoughts.
Furthermore, here is point 8 that was written in the survey.
A re-hit should be allowed once per round with no penalty.
In that case, it’s OK to either putt or shot.
I would really like this to be included in the rules.
Well, that’s probably impossible and not even worth discussing.
But seriously,
”Oh no!
I want to hit it again.”
There are times when golfers feel that way.
You understand, right?
Poor English translation:2025.9.22
2019年新ルール:ゴルフをより簡単に
と前回説明させていただきましたが、
昨年9/6の記事の
ローカルルール番外編:バンカー救済
には、次のようなことを記載しています。
打ち出しを行ったバンカーから
1打で脱出できなかった出来なかった場合
⇒目的のホールに近づかないバンカー外の箇所に
プレースすることができる。
(ただし、クラブ競技の場合を除く)
今回の規則改正の一部に近いでしょ?
これを書いていたからこそ、
2打罰は厳しいと思っていたのですが。
更に言えば、覚えていらっしゃる方も
お見えかと思いますが、
以前のアンケートの一部がこちら。
1 OBは境界線を越えたと思われる地点から
ノーペナでリプレースして打ってもよい。
2 OBは境界線を越えたと思われる地点から
+1打でリプレースして打ってもよい。
3 OBは境界線を越えたと思われる地点から
+2打でリプレースして打ってもよい
(プレーイング4とほぼ同じ考え)。
・・・・・・
「3」がほぼ規則改正に取り込まれています。
今回の規則改正は
全世界のゴルフコミュニティーへの
意見聴取を含め
とありますから、こういうことを考える人が
多かったんだろうと思います。
更にアンケートに記載した「8」がこちらです。
泣きの1回を1ラウンドで一度だけ認め、その時は
パットでもショットでもノーカウント・
ノーペナルティで打ち直しができる。
これは、是非規則に入れてほしいです。
まあ、無理でしょうし、議論にもならない
でしょうけど。
でも、本当に
ああっ~、しまったああ!
もう一回打ちたい~。
という時があるんです、ゴルファーには。
わかりますよねえ?
2018.3.23





