• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
2019年新ルール:JGAホームページから


 
上記のようにコース内の各エリアの名前も
変わります。
ウォーターハザードだとかスルーザグリーン
なんて呼び方もなくなるんでしょう。
 
新ルール概要(JGA)
 
こちらが、JGAのホームページで公開中の
簡易説明書であり、上記のイラストもこの
ページにあるものです。
 
また、同様のものをプリントアウトし、
フロントデスクにおいてあります。
無料ですので、よろしければご来場時に
お持ちください。
 
ところで、例によってというべきか、
冒頭の文章は
 
ゴルフは・・・・・必要であれば
自らに罰を課すゲームです。
・・・・・すべての面で誠実で、正直で
なければならない・・・・・・・
それに違反したプレーヤーに1打、2打、
失格の罰
を課すこともできます。

 
となっています。
まあ、これは意訳すると、
 
好き勝手やるのは構わんけど、ばれたら
即失格だかんな。
 
1打、2打のペナで済むこともあるけど、
ばれた時は、ぐちゃぐちゃ言うなよ。

 
だいたい、ああだこうだ言われがちな
奴は初めからゴルフなんてやらねえ
ほうがいいんじゃねえの?
 
こっちも、いちいち言うの面倒だし。

 
となります。
 
いや、私じゃないですよ。
ゴルフの規則の精神がそう言ってんです。
間違いなく。
 
2018.10.28
法律がまさにそうですね。
 
法律を作る目的が先にあって、それを
実現するために法律が作られますが、
その抜け道を探し、それで利益を得よう
とする人間が必ず出ます。
 
法律の作られた意味など考えようとは
しません。
 
結果、法律が更に細かくなり、更にそれを
・・・・・と不毛なことが繰り返されます。
 
一方で、ゴルフで1番人に迷惑をかけるのは
スロープレーですが、今回の資料にも書いて
ありますね。
 
自分の順番となってから40秒以内です。
 
これは結構厳しいですよ。
 
セカンドショットを打つ際は、打つ場所が
それぞれ離れていることが多々ありますので、
自分の打つ位置の近くにいち早く移動して
いないと守れないでしょう。

ごるぴー商会より:河川敷育ちの主張①
ゴルフ練習場の子羊たち22:みとGCクラブ選手権準決勝
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.