• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
92才を同伴し、90才の母を見学させながらラウンド

これ、あまり経験する人もいないだろうと思います。
例によって92才の父親との2サムのラウンドをした
のですが、90才の母親もカートに乗って。
 
母親は俳句をしているのですが、運転免許を返上
して以来、外に出ないから俳句のネタを考えるの
がつらいと。
 
「じゃあ、ラウンドは出来ないけど、一緒にカートに
 乗り、ゴルフ場を見に行く?」
と。
 
当コース、ラウンドをされない方でもカートに
同乗していくことは認めています。
 
YouTubeをされている方が撮影者を同行して
よいか?ということもありますし、子供さんに
ゴルフ場を見せたいという場合もあります。
 
でもまさか、90才の親にゴルフ場を見せたい
からという例が発生するとは夢にも思って
いませんでした。
 
ましてや、自分がなんて。
 
ただ、同行・同乗の場合、万一の事故の際は
補償が出来ないですし、元々4人でラウンドを
し、更に+1名というケースはNGです。
 

 
当日は、まだここまで緑一色というわけでは
なかったのですが、始めてみるゴルフ場。
 
クラブハウスの大きさにまず驚く
 


フェアウエイの広大さに驚く
 
山々が春先で木々がパステル画のように
いろいろな色で輝くのにも驚く

 
池にはカモの夫婦がいるのにも驚く
 
鹿の親子がフェアウエイ横で食事中にも
当然、驚く。

 

 
更に、バンカーの存在自体にも驚く
 

 
いろいろと楽しかったようです。
 
2025.4.18
そりゃ驚くし、楽しいと思います。
 
考えてみると、ここまで広大な緑・芝に囲まれ、
自然の動物たちも見ることの出来る施設って
ゴルフ場しかないです。
 
私も初めてのゴルフ、緑一色の広大なフェア
ウエイにまず感動したんですよね。

人生でメチャ驚いたこと② 水泳の時の手の平の形
人生でメチャ驚いたこと① 西遊記
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.