• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
ゴルフ場経営交代の本質的な部分:償還金請求④

昨日の続きです。
 
でも、ぎりぎりでやっていましたので、いきなり
最初の11月末に当月分を振り込めずにいると、
すぐに担当者から連絡。
 
「いきなり支払いがないってのはどういうこと?
 
 役員会議に報告しなくちゃならないから、
 すぐに説明してください。」

 
「資金がないからに決まってんじゃん。
 無茶な約束をさせられたからに決まってんじゃん。」

 
と、私は電話を受けながら、心の中ではそう思って
いました。(そうとは言えないですけど)
 
その企業は販売会社で、製品を卸しているのは
ビッグ企業です。
 
ですので、折衝時に役員の方にも
 
「利益が出ていないような企業さんじゃないじゃ
 ないですか。
 
 もう少し何とかして頂けないですか?
 本当に倒れてしまいます。」

 
と、お願いした所(まあ何度もお願いを繰り返して
来たんですが)、
 
「いやあ、納期が遅れていてうちも苦しいんですわ。
 ○○○さんが、もう少しちゃんと納品してくれればねえ。」

 
その会社は、製造会社の大看板で利益を出して来た
企業だと思います。
 
その大会社のせいで業績が苦しいなんてのはなあ
とも思いましたが、まあ、言い訳があれば何でも
使ってやろうということもわかります。
 
2023.9.24
同じ金額でも人によって感じる価値の大きさが
違います。
 
保育園児の時なんて1,000円札は気の遠くなる
ような大金でした。
 
駄菓子屋で買うお菓子とか玩具は、5円単位から
でしたので。
 
同じ1,200万円でも、その企業と当コースでは
価値が違います。
 
その企業で1,200万円の償還を受けることが出来る
ようになったからと言って、800人超の従業員に
特別ボーナスが出ることは、多分ないです。
 
資金繰りが楽になったということもなく、ほぼ何も
変わらないです。
 
でも、当コースが償還を先に延ばしてもらえると、
何人かの給料遅配が多少なくなったり、仕入先への
支払いがいくつか出来たんですよね。
 
そもそもこんな事態にはならなかったかもしれません。
まあ、これから新たに
 

 
という先が出て来たでしょうから、結局はという面は
あるんですが。

ゴルフ場経営交代の本質的な部分:償還金請求⑤
ゴルフ場経営交代の本質的な部分:償還金請求③
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.