• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
AIによる口コミ要約(β版)③

まさに台風一過、もう既に昨日の午後からそう
だったんですが、この近辺は真っ青な晴天となり
ました。まあ、また暑いですが。
 

 
額田ゴルフ倶楽部
このゴルフ場は、フェアウェイが広く、メンテ
ナンスが良好であるという意見が多いです。
 
芝の状態やアップダウンがあることも指摘されて
いますが、全体的にプレーしやすいと評価されて
います。
 
>このコースは、ゴルフを始めた当初、コース
 メンバーになるならここがと思ったコースです。
 
 当時の私の財布の中身と入会諸費用が全く噛み
 あわず、入会することは出来なかったですが、
 このコメントは私のイメージとも一致しています。
 
 ただ、今は「プレーしやす過ぎる」と感じる面も
 若干あります。

 

 
みとゴルフ倶楽部
このゴルフ場は、グリーンが非常に速く、傾斜が
あり難しいという意見があります。
 
メンテナンスが良く、グリーンの状態が素晴らしい
と評価する声もあります。
 
練習グリーンと本グリーンのスピード差に注意が
必要です。
 
>「練習グリーンと本グリーンのスピード差」
 これはみとだけでなく、多くのコースで指摘され
 がちな部分です。
 
 みともそうですが、そもそも18ホールなりの
 各グリーン、日照時間等の理由により、全ての
 グリーンにスピード差は出てしまうものです。
 
 更に、同じグリーンでも、2時間後にはまた速さは
 変化しています。
 
 ということは、朝の状態の練習グリーンとその時々の
 全ての本グリーンのスピードが一緒なんてことは逆に
 あり得ないです。
 
 同じ所もあるかもしれませんし、全然違う所もある。
 練習グリーンのタッチは目安にしか過ぎません。
 
 ちょっと考えりゃわかりそうなことなのにこの種の
 投稿はかなり多く、ゴルフをあまり分かってないけど、
 分かってるふりはしたい人達なんだろうなあと。

 

 
半田ゴルフリンクス
このゴルフ場のグリーンは広く、傾斜や速さが
特徴的で、難易度が高いという意見があります。
 
特にピン位置や段グリーン、微妙に切れるラインが
プレーヤーを悩ませる要因となっているようです。
 
>森林公園と並ぶ名古屋近郊、パブリックコース
 の雄で、森林公園共々、集客力の非常に強い
 コースです。
 
 元々、製鉄所の跡地に作られたコースですので、
 距離を取ることが出来ず、グリーンを難しくする
 しかなかったことが現れているように感じます。

 

 
キャッスルヒルカントリークラブ
このゴルフ場は、フェアウェイの美しさやメンテ
ナンスが良いと評価されていますが、狭さを感じる
という意見もあります。
 
また、ディポットが多いことが指摘されており、
芝の状態についても意見が分かれています。
 
>こちらの口コミ投稿はいつも読んでいますが、
 AIでまとめるとこんな感じになるの?という
 不思議な気持ちがしました。
 
 実際に読んだ感じと一番乖離がある「要約」と
 いうような気がします。

 
2025.9.6
AIによる口コミ要約は、あからさまなコース攻撃
が出て来ないため、コース担当者としても読み
やすいと思います。
 
好き勝手な★1攻撃もありませんし。
 
でも、攻撃的な投稿がままある以上、口コミって
カスハラの発露手段にもなっていて、運営サイトが
それに加担しているという面もあります。
 
そのため、先々、「口コミ」という機能は無く
なって来るような気はします。
 
なんでもそうですが、一部のろくでなしたちの
ためによいサービスが消えざるを得なくなると
いうのもよくある話です。

AIによる口コミ要約(β版)④
AIによる口コミ要約(β版)②
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.