• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
GOOD GOLFER 五箇条

昨日は、ゴールド会員・セルフデー友の会の
ポスター張りのため、浜松市の各練習場様を
訪問させて頂きました。
 
すでに、三河地区の各練習場様は回らせて頂いており、
これで一応完了です。
 
その時に、とある練習場様で見かけたのが
こちらの掲示物です。
 

 
トイレをお借りさせて頂き、
ふと視線を上げると目の前にこれがありました。
 
その横のボックスの前にはゴルフの精神
についての掲示物も。
 
例の
スポーツマンシップを常に示しながら
洗練されたマナーで・・・・

ですね。
 
まあ、つい自分のクラブを叩きつけたくなる衝動に
駆られることのある方々には
自分のもののようにすべての物を大切に
という言葉はだけは耳が痛いかもしれません。
 
でも、これらの内容について異議のある方は
まずいらっしゃらないと思います。
本当に当たり前のことです。
 
しかし、何故これがわざわざ貼ってあるのか?
 
そうですね、守らない方がいらっしゃるからです。
厳密に言うと、守ることをつい忘れてしまう方が
いらっしゃる
でしょうか?
 
みなさん、ちゃんとわかっていらっしゃるし、
そうであろうと思っているんです。
 
でも、打ち込まれた!と思ってしまったり、
なんでミスショットを!と悔やんだ時に
つい感情が優先してしまう時があるんです。
 
ですので、そういう時は周囲の方々で
フォローをし、楽しいラウンドになるよう
お願いいたします。
 
くれぐれも一緒になってカッとされる
ことだけはお避け下さい。
 
2018.4.24
最終的にこういう締めになるとは
自分でも思っていませんでしたが、
今日はなかなか良いことを言ったような気がします。
 
会心のティショットの感覚に近いですね。
まあ、自分で言うな
と突っ込まれるパターンでもありますが。
 
 
数日後に読み返したら、
そうナイスショットでもないですね。
まあ、当たり前レベルの話でした。
 
ナイスショット、会心の当たりと思って
フェアウエイに行ってみたら
一番飛んでなかったというパターンですね。

サンベルは難しい②:バンカー篇
永峰咲希選手:フジサンケイレディス優勝
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.