• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
IN11番グリーン:修理地あり


 
メンバー様からも依頼を受けていました
11番のグリーンの上部を修理地扱いにしました。
 
ティーグランド方面から見て一番奥、
カート道方向です。
 
グリーン上の修理地ですので、そこにボールが
止まってしまった場合は、ニアレスポイントに
「ドロップ」ではなく、ボールを「プレイス」
してパッティングして下さい。
 
また、まだまだ芝が十分に育っていませんので、
修理地の上を歩いたりすることもお避け下さい。
 
修理地の幅は1ydほどですので、長い足をお持ちの
皆さまであれば軽く一跨ぎです。
 
2018.9.15
カップの位置からカートに向かう途中にあるため、
通路になってしまう、加えて日陰という条件が
あり、なかなか芝が回復しなかったための
措置です。
 
カップの位置によっては、まっすぐのライン
だったのに、フックラインやスライスラインでの
パッティングになってしまうこともあると
思います。
 
「え~っ!」という場合もあろうかとは
思いますが、よろしくお願いいたします。

努力・習熟は、ゴルフでも確かに大事②
努力・習熟は、ゴルフでも確かに大事①
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.