• ブログ&最新情報
  • アクセス案内
  • お問い合わせ
  • home
  • reservation
  • courses
  • facilities
  • restaurant
  • event
最新情報
U.S. Women’s Open Championship

先に速報です。
 

 
横峯選手がUSLPGAのメイヤー・クラシックで
3日目を終わり、第3位につけています。
 
先週は2位とは言え、優勝争いをした
というのにはやや微妙な所がありましたので、
今回は是非最後まで優勝争いをと願っています。
 
さて、もう3週前になってしまいますが、
改めてU.S. Women’s Open
Championship
です。
 
この大会、理由は知らないですけど、
男性のマスターズ優勝のように、女性ゴルファー
にとってはメジャーで一番勝ちたい大会
なんだだそうです。
 

 
地上波でも深夜に3時間ずつ、
初日から放映していましたので、
毎日録画し、翌日に見ていました。
 
そして、最終日、録画を見始めると、
残り9ホールでアリヤ・ジュタヌガンが
2位に7打差。
 
もうレースとしての面白さはないなと
思いつつ、録画を見るのを後回しにして
とある蒲郡の練習場へ。
 
いつも通り、子羊たちがおしゃべりを
しています。
 
まさか、プレーオフになるとはなあ。
 
えっ?まさか。
 
あのジュタなんとかいう子、
まあ勝ったでよかったけど。

 
しまったあ。滅多にないデッドヒートを
先に結果、知っちゃったあ。

 
本当に録画は早く見ないとダメです。
で、録画を見ていると、まだ見ていない
大山選手が優勝した試合について
アナウンサーが、
 
日本では大山選手が優勝しましたが・・・
 
Oh my God!
 
本当に早く見ないとダメです。
 
2018.6.17
2位のキム・ヒョージュ選手は何年か前、
アマチュアとして日本のツアーで優勝した
選手です。
 
録画で後から見たのですが、本当に女神様が
ついているとしか思えないパット連発で
追いついてしまいました。
 
多分、キム・イルこと大木金太郎が
グリーン上の小人となって
バックアップしたんでしょう。
 

 
きっと、一本足原爆頭突き連発
だったろうと思います。

IN10番:飛距離の差による狙いの違い
ごるぴー商会より:飛ばしについて②
  • ピンポイント天気情報

  • コース設計:ジャック・ニクラウス
  • 予約カレンダー
    ビジター予約カレンダー
  • お問い合わせ
  • アクセス案内
トップページ | ブログ&最新情報 | アクセス案内 | お問い合わせ
ザ・メダリオンクラブ岡崎コース
〒444-3623 愛知県岡崎市鹿勝川町字玉沢2-9 TEL:0564-82-3955 FAX:0564-82-2995
Copyright© 2025 the medallion club okazaki course. All rights reserved.